社会福祉法人 京都ライトハウス 高齢者総合福祉センターライトハウス朱雀
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
視覚障害者を対象とした総合福祉施設における看護師業務全般となります。 ・パソコン操作あり ・その他、法人運営に関する諸業務 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・専修学校以上をご卒業の方 ・業務未経験可 ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
勤務時間 |
【日勤のみ】 08:45~17:35(休憩60分) 08:00~16:50(休憩60分) 10:00~18:50(休憩60分) ※シフト制 |
給与 |
【常勤】 月給:226,066円〜267,546円 内訳)基本給218,000円〜258,000円+業務手当 ⇒想定年収:約357万円~422万円(※賞与含む) ※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。 |
諸手当 |
業務手当:8,066円〜9,546円 通勤手当:実費支給(上限45,000円/月) 扶養手当 住宅手当 |
昇給・賞与 |
昇給:あり(実績2,000円/月) 賞与:年2回(実績3.95ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日 120日 休日はシフト制(月平均10日休み)、有給休暇、育児・看護休暇 ※育児・看護休暇実績あり |
福利厚生 |
【車通勤】 不可 ※バイク・自転車通勤:可 【試用期間】 期間:3ヶ月 労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 |
キャリアコンサルからの情報
◆年間休日が120日と多めで、残業時間も5時間程度なので、仕事とプライベートの両立がしやすく働きやすい環境です!
◆京都府内で唯一の視覚障害者のための総合福祉施設で、日々様々な現場のお仕事を担当していただくので、希少な施設で幅広い経験を積むことができます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★ 謝礼金【最高30万円】について ★★
入職して6ヵ月後に「口コミナース」アンケート回答にご協力頂いた方には、謝礼金として【最高30万円】をもれなくプレゼント致します!
転職した初年度のボーナスは少ないですよね、是非ご活用下さい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪諸注意事項≫
※最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期により募集内容が異なる場合もございます。また募集がすでに終了している可能性もございますので予めご了承願います。
※こちらの求人情報や募集の進捗状況はメディカル・メサイアまでお気軽にお問い合わせ下さい。
施設情報
施設名 |
社会福祉法人 京都ライトハウス 高齢者総合福祉センターライトハウス朱雀 |
---|---|
住所 |
京都府京都市中京区西ノ京新建町3 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
開設年月日:2016年6月1日 盲養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅、訪問介護サービス(介護老人福祉施設、通所介護、居宅介護支援、訪問介護) 1階 デイサービスセンター(30人定員)・ケアプランセンター・ヘルパーステーション・総合受付事務所・ふれあいサロン 2・3階 ユニット型特養 74床(ショートステイ9床含む) 4・5階 盲養護老人ホーム 50床 【施設特徴】 視覚障害高齢者にやさしい施設として2016年に開設した、京都府内で唯一の視覚障害者総合福祉施設です! 施設内は様々な工夫を施しており、見えない見えにくいことに配慮したつくりとなっております。 雰囲気が良く、いつでも気軽に話し合いや相談が出来る、チームワークがとても良い職場です! |
アクセス |
阪急京都本線 西院駅 徒歩3分 京福嵐山線 西大路三条駅 徒歩3分 |



サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!