

医療法人 徳洲会 札幌徳洲会病院
- 常勤
 - 非常勤
 - 日勤のみ
 - 夜勤専従
 - 2交代
 - 3交代
 - 給与高め
 - 託児所
 - 車通勤可
 - 寮あり
 - 駅近
 - 休日多め
 - 
				 
- 
				 - 常勤
 - 非常勤
 - 日勤のみ
 - 夜勤専従
 - 2交代
 - 3交代
 - 給与高め
 - 託児所
 - 車通勤可
 - 寮あり
 - 駅近
 - 休日多め
 
業務内容: ICU系
- 札幌市厚別区
 - 札幌市東西線「大谷地駅」徒歩7分
 - 賞与高め
 - 24時間託児所完備
 - 教育体制が充実
 - 福利厚生が充実
 - 急性期での経験を積みながらスキルアップできる病院でのICUの看護師求人です
 
看護師求人募集の詳細
| 職種 | 
  | 
				
|---|---|
| 雇用形態 | 
  | 
				
| 求人詳細 | 
ICUにおける看護師業務全般となります。 【看護方式】 チームナーシング固定チームナーシング  | 
				
| 雇用体制 | 
  | 
				
| 応募条件 | 
看護師免許をお持ちの方 ・看護師経験3年以上ある方 歓迎 【求める人材】 札幌で急性期看護に携わりスキルアップを目指したい方 【必要なPCスキル】 電子カルテあり 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【年齢制限】 制限:あり(40歳未満) 理由:長期キャリア形成の為  | 
				
| 勤務時間 | 
【2交代制】 日勤 08:30~17:00 (休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩120分) ・時間外労働時間:月10時間程度  | 
				
| 給与 | 
【常勤】 月給:292,200円以上 想定年収:約432万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:220,200円~ 調整手当 住宅手当 夜勤手当:4回 *これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。  | 
				
| 諸手当 | 
夜勤手当:12,000円/回 住宅手当:賃貸契約者につき家賃の半分(上限24,000円) 家族手当:2,000円/人 寒冷地手当:世帯主120,000円、準世帯主80,000円、非世帯主45,000円 調整手当:※基本給の8% 通勤手当:実費支給(上限なし)  | 
				
| 昇給・賞与 | 
昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.7ヶ月)  | 
				
| 休暇・休日 | 
年間休日:114日 週休2日制 (月9~10日休み、2月は月8~9日休み/シフト制) リフレッシュ休暇含む(4日)※2024年度より 年末年始休暇(4日) 年次有給休暇(初年度10日:入職3ヶ月3日・6ヶ月後7日付与) 産前産後休暇 生理休暇 育児休業 介護休業  | 
				
| 福利厚生 | 
【寮/社宅】なし 【託児所】 24時間対応託児所あり「つぼみ保育園」 対象:生後8週間後から預かり可能(夜間の預かりは生後1歳以降可能) 保育士12名、調理師1名、栄養士1名 ※延長保育可能 ※単発預かり可能 ※学童保育あり 【車通勤】可・駐車場あり 交通費:5,000円支給 【試用期間】 期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年60歳 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 勤務延長 なし 被服貸与あり(ユニフォーム、ナースシューズを支給します) 自己啓発支援あり:認定看護師・専門看護師・特定行為看護師などの取得支援もしてます 映画、サウナ、動物園、遊園地などの割引購入あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙 【教育体制】 認定看護師・専門看護師(感染管理認定看護師・皮膚排泄認定看護師・救急看護認定看護師・医療安全管理者)が在籍しています。 スペシャリストからの直接指導も頂ける病院です。 院内を主体に、北海道看護協会など外部の研修・研究学会にも参加が可能です。 洲会グループ主催の研修もあり  | 
				
| 社会保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、社内共済 | 
キャリアアドバイザーからの情報
        ◆教育体制がしっかりしているため看護経験に自信のない方やブランクのある方も安心して働ける環境が整っています。
◆北海道看護協会など外部の研修・研究学会への参加、また徳洲会グループ主催の研修も多く、知識を増やして看護師としての幅を広げたい方にもおすすめです。
◆ヘリポートもあり、救急医療をご希望の方にもおすすめです!またタリーズコーヒーやローソンだけでなくレストランや理容室もあり、患者様にとっても働く職員にとって嬉しい施設が揃っています。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。      
			
			施設情報
		
		
| 施設名 | 
医療法人 徳洲会 札幌徳洲会病院  | 
				
|---|---|
| 住所 | 
						 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1-1  | 
				
| 施設形態 | 一般病院 | 
| 診療科目 | |
| 病床数 | 301 床 | 
| 特徴 | 
【設立年月日】 昭和58年5月1日 平成24年(2012年)7月に厚別区大谷地へ新築移転 【施設特徴】 札幌徳洲会病院は、「生命だけは平等」「健康と生活を守る」を理念に、1983年に札幌市白石区に開設した病院です。 整形外科外傷センターを中心として年間4350件の手術(3500件の全身麻酔手術)を行っている手術室、および年間6200台の救急車を受け入れている救急センターをはじめ外来、病棟、コメディカル、事務スタッフが年中無休24時間活動している活気のある病院です。消化器・内科・外科、外傷センター(切断・骨折などに対してスピーディーに対応)に強みをもち、また、産婦人科では病棟の95%が助産師となっています。 【病棟内訳】 1階:外来、内視鏡室 2階:ICU、手術室、検査室 3階:産婦人科病棟、透析センター 4階:外科病棟、整形外科病棟、内科病棟 5階:プライマリ病棟、循環器病棟 6階:小児科病棟、外傷病棟 7階:外傷病棟 【看護配置】7:1 【救急指定】二次救急 【救急指定件数】月平均375.0件 【入退院数】284件/日 【手術室】10室 【手術件数】4300件/年 【システム】電子カルテ 【北海道地区グループ施設】 札幌東徳洲会病院 札幌南徳洲会病院 日高徳洲会病院 帯広徳洲会病院 函館共愛会病院 老人保健施設コスモス 老人保健施設なえぼ 特別養護老人ホームコスモス苑 グループホーム徳洲苑なえぼ 徳洲苑しろいし  | 
				
| アクセス | 
 札幌市東西線 大谷地駅 徒歩7分 札幌市東西線 南郷18丁目駅 徒歩20分 :車で5分  | 
				

		- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
 - ※受付時間:平日10:00~19:00
 


    










	
    
            
            
            
            
            

    
                
            
                
            
                
            
            
            
            
            
            
            
            

    