医療法人 明生会 賀茂病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 京都市北区
- 京都市烏丸線「北大路駅」市バス
- 賞与高め
- 年間休日123日
- 残業少なめ
- 車通勤OK
- 安らぎの医療・看護を心掛けている人工透析に力を入れる病院での病棟の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟おける看護業務全般となります。 【業務内容】 ・一般病棟、療養病棟、透析室における看護業務 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・病棟業務未経験可、ブランク可 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【転勤の可能性】 転勤の可能性の有無:なし |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~16:30(休憩60分) 夜勤 16:00~翌09:00(休憩180分) 早番 08:30~12:00(休憩なし) ※時間外労働あり:月平均4時間 ※夜勤回数:4回程度 |
給与 |
【常勤】 月給:238,100円〜436,000円以上 想定年収:約349万~650万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:168,100円〜336,000円 調整手当 夜勤手当(4回分) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
調整手当:20,000円〜50,000円 夜勤手当:12,500円/回 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:50,000円 ) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 3.8ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日123日 週休2日制(4週8休、シフト制) 有給休暇(入職3ヶ月経過後10日) リフレッシュ休暇:3日 年末年始休暇 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など ※リフレッシュ休暇は公休と合わせて5連休も可能です。 |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】 可(駐車場なし) 駐車場は各自で確保が必要(自己負担) ※規定に基づく公共交通機関利用分の通勤費の支給あり 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度(上限 65歳まで) 勤務延長 なし 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 健康診断(毎年11月頃) 院内受診時、医療費手当支給 職員給食あり バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) 【子育て支援】 育児休業後、復帰率100% 【教育体制】 資格取得支援制度 |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆ジョブローテーション制を導入しているので、病棟業務だけでなく最新機器を使用した人工透析業務も経験でき、幅広い経験を積むことが可能です。
◆年間休日123日、残業も少ないので仕事だけでなくプライベートも充実できます!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人 明生会 賀茂病院 |
---|---|
住所 |
京都府京都市北区紫竹東栗栖町43 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 59 床 |
特徴 |
【設立年月日】昭和62年 【施設特徴】 賀茂病院は、北区紫竹東栗栖町にある長期入院透析にも対応している病院です。 内科・人工透析に力を入れており、2020年には人工透析センターをリニューアルしました。最新の透析機器のもと、患者様に合わせた治療方法が可能です。また、2021年には眼科をリニューアルOPENし、更なる診療の充実を計っている病院です。 【病床内訳】 一般:34床 療養:25床 透析ベッド数:31床(透析室26床、病棟5床) 【看護配置】 一般 13:1 療養 20:1 |
アクセス |
京都市烏丸線 北大路駅 徒歩17分 :市バス「常徳寺前」バス停下車すぐ 京都市烏丸線 北山駅 徒歩25分 :市バス「常徳寺前」バス停下車すぐ |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00