医療法人 明倫会 本山リハビリテーション病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 神戸市東灘区
- JR神戸線「摂津本山駅」徒歩10分
- 車通勤OK(駐車場あり)
- 託児所完備
- 寮完備
- 育児休暇取得率100%
- 働きやすい病院評価認定を取得した病院での看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般となります(病棟は、回リハ病棟もしくは障害者病棟) 【業務内容】 ◆2階、3階:回復期リハビリテーション病棟 ・脳疾患、大腿骨頚部骨折、胸腰部骨折などの疾患の患者様の在宅復帰を目標に、個々のレベルに合ったリハビリを集中的に行っています。 ・ベッドサイド、病棟のリハビリ室、5階のリハビリホール、屋上庭園などいろいろな場所でリハビリができます。 ◆4階:障害者一般病棟 ・神経難病、重度の肢体不自由等に該当する患者様が概ね7割以上入院されています。 ・急性期病院からの新規の紹介患者様の在宅復帰、在宅復帰後のリハビリテーションの評価、レスパイト入院等も受け入れて継続看護に力を入れています。 夜勤体制:看護師2名+ヘルプ1名 ※夜勤帯仮眠2時間 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・臨床経験3年以上ある方 歓迎 【必要なPCスキル】 電子カルテあり 【雇用期間】 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:30(休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩120分) ※夜勤帯仮眠2時間 ※時間外労働あり:月平均3時間 ※夜勤回数:4~5回程度 |
給与 |
【常勤】 月給:271,360円〜380,860円以上 想定年収:約403万~574万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:215,360円~324,860円 夜勤手当(4回分) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:14,000円/回 時間外手当 給食費補助 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 3.62ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日111日 週休2日制(4週8休、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 末年始休暇(4日) 夏季休暇(3日) 創立記念日 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など ※育児休業取得率100%、職場復帰率89%、離職率8.8%、有給取得率60%を維持しています。 |
福利厚生 |
【寮/社宅】 単身者用あり 自己負担額:2Kタイプ35,000円、1ルームタイプ30,000円 【託児所】 託児所あり「キッズクラブもとやま」 対象:6ヶ月~就学前 平日:8:00~18:00、土曜:8:00~13:00 休園日:日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 保育料:52,500~56,000円(半額補助あり、おやつ代含む) 一時保育も可能です。 【車通勤】 可(駐車場あり) 燃費に応じたガソリン代支給 提携駐車場:自己負担2万円程度 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度 なし 勤務延長 なし 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 福利厚生制度・カフェテリアプラン導入 リゾートホテルやスポーツクラブ、映画などライフプランに合わせて各種割引制度あり 職員給食290円/食 受診割引 フィットネス割引 【子育て支援】 保育補助あり(提携保育所の半額補助) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆託児所完備、保育料補助もあり、子育て中の方にも抜群の働きやすさを備えている病院です。
◆法人全体で働きやすさを重視しており、「働きやすい病院」に認定されている法人です。
◆勤務システム、福利厚生面、待遇のみだけでなく、院内でのコミュニケーション、連係、雰囲気においても高い評価を受けており、「ひょうご仕事とワークライフバランス企業」に認定されるなど、いつも職員の笑顔が絶えない明るい職場環境です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人 明倫会 本山リハビリテーション病院 |
---|---|
住所 |
兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目7番15号 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 120 床 |
特徴 |
【設立年月日】1954年1月 【施設特徴】 本山リハビリテーション病院は、昭和37年、初代院長の宮地知男は、当時病床過疎の状況にあった東灘区の地域医療の一翼を担うことを目標にして宮地病院を設立しました。 増床・改築を重ね平成元年には200床の一般病院となりました。患者様の病気を治すだけではなく、その後の生活も支えケアしていこうと考え、在宅部門のサービスを充実させ、福祉施設の整備を展開していきました。2階・3階・4階の全ての病棟にリハビリテーション室を設置し、近い距離で常にリハビリを行える環境を作るなど、地域リハビリテーションを推進し、リハビリで地域を支えていきます。 【病床内訳】 回復期リハビリテーション病棟:80床 維持期リハビリテーション病棟(障害者・一般病棟):40床 合計120床※全室個室(うち有料個室は15室) 【看護配置】13:1 【システム】電子カルテ あり 【関連施設】 ・医療法人明倫会 宮地病院 本山リハビリテーション病院 介護老人保健施設 あずさ 介護老人福祉施設 ぽー愛 高齢者総合福祉施設 愛しや キッズクラブもとやま(保育園) |
アクセス |
JR神戸線 摂津本山駅 徒歩10分 阪神本線 深江駅 :車で4分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!