独立行政法人 横浜労災病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 横浜市港北区
- JR横浜線「新横浜駅」徒歩10分
- 年間休日120日以上/寮完備/託児所完備/教育体制充実/ライフプランをたてやすい環境ですので、今後出産しても仕事を続けたいと考えていらっしゃる方には最適の環境です。地域災害拠点病院のDMAT指定も受けているでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟での看護業務をお任せいたします ・電子カルテ:あり(PONR&経時記録・看護診断(NANDA)) ・看護方式:固定チーム継続受け持ち制 ◆看護師さんがお仕事しやすい環境を提供◆ 病棟に薬剤師を配置、またベットセンターがあるためシーツ交換、マットの交換などは専門のスタッフが行います。 各階をつなぐ物資専用の搬送機があり、検体や書類なども階を移動しないで運ぶことができるなど看護に専念しやすい環境です。 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
正看護師免許をお持ちの方 ※夜勤に入れる方を優遇 |
勤務時間 |
【3交代制】日勤08:15~17:00 / 準夜 16:15~01:00 / 深夜00:15~09:00 ※夜勤体制は基本的に看護師3名、看護助手3名の体制 |
給与 |
【常勤】 ・正看護師2年目の場合 月収:281,000円 内訳)基本給238,000円+主要手当43,000円 ⇒想定年収:約433万円(※賞与含む) ・正看護師5年目の場合 月収:298,000円 内訳)基本給255,000円+主要手当43,000円 ⇒想定年収:460万円(※賞与含む) ※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。 |
諸手当 |
通勤手当:上限50,000円 ※準夜勤勤務の際、電車通勤の方はタクシーで帰宅:上限8,000円 住宅手当:上限27,000円 夜勤手当 調整手当 祝日勤務手当 残業手当など |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:実績4ヶ月 |
休暇・休日 |
年間休日122日 4週8休 国民の祝日分、夏季、年末年始休暇、有給休暇 健康と福祉の事業創設記念日、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
福利厚生 |
【寮/社宅】 病院敷地内、12階建マンションタイプ、駐車場有 ※寮費13,000/月(共益費と水道代込み) ⇒専属の管理人さんがいるので郵便や宅急便を預かってもらえます。 【託児所】 院内保育園「ティンカーベル」 平日7:45~18:00 、費用は月額21,000円 ※給食費含まず 【車通勤】可・駐車場あり ※使用料金 15,000円/月 【退職金制度】あり 【教育体制】 ◆認定看護師・専門看護師在籍◆ 集中ケア2名、救急看護1名、がん性疼痛1名、がん化学療法1名、緩和ケア1名、感染管理2名、皮膚排泄ケア2名、手術看護1名の認定看護師が在籍しております。 またリエゾン精神専門の看護師さんも1名在籍しています。毎年2名~3名の方が認定看護師の認定を受けています。 ・クリニカルラダーを導入し、実践力を評価してステップアップできる体制が整っています。 また専門看護師、認定看護師が指導する研修も多く設けており、認定看護師、専門看護師を目指したい方には一部資金の免除など様々な支援システムを採用しております。 ・同院は平成20年に『地域がん診察連携拠点病院』の指定を受けています。 化学療法室での抗がん治療、緩和ケア医療の導入などを質の高いがん医療をうけることができる体制を確保しています。 緩和ケアチームもあるため、がん医療に興味をお持ちの方にもオススメです。 ・全国の労災病院の中でも同院は唯一NICUを完備しています。また、GCU、救命救急センターの開設なども行っており、各分野でスキルを高めたい方にもピッタリの病院です。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
≪諸注意事項≫
※最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
※その他求人情報や募集の進捗状況はメディカル・メサイアまでお気軽にお問い合わせ下さい。
施設情報
施設名 |
独立行政法人 横浜労災病院 |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市港北区小机町3211番地 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 650 床 |
特徴 |
【病床内訳】 1階20床:NICU9床、ER11床、ICU10床 2階75床:外科42床、婦人科5床、小児科27床、形成外科2床、整形外科3床、皮膚科2床 3階95床:外科42床、婦人科5床、消化器科43床、外科5床 4階68床:救急救命21床、循環器38床、口腔外科8床、医療相談1床 5階96床:脳外科38床、神経内科8床、救急2床、神経内科28床、耳鼻科20床 6階69床:整形外科44床、眼科3床、医療相談1床、整形外科40床、眼科8床 7階95床:血液24床、代謝内科17床、リウマチ科6床、呼吸器内科33床、呼吸器外科9床、心療内科4科、代謝内科2床 8階95床:皮膚科14床、肝臓12床、形成9床、婦人科6床、泌尿器5床、医療相談1床、泌尿器32床、腫瘍内科10床、乳腺外科5床、医療相談1床 【看護配置】7:1 ※夜勤体制は基本的に看護師3名、看護助手3名の体制 【救急指定】三次救急 ※地域災害拠点病院のDMAT指定も受けております。 【認定施設】地域がん診療連携拠点病院、DPC対象病院、日本医療機能評価機構審査体制区分4(Ver.5.0)認定、救命救急センター 【認定看護師】集中ケア 救急看護 がん性疼痛 がん科学療法 緩和ケア 感染管理 皮膚排泄ケア 手術看護 、等 開設:平成3年6月 全国の労災病院の中でも同院は唯一NICUを完備。 また、GCU・救命救急センターの開設なども行っております。 2011年4月に神奈川県知事指定の救命救急センターとなり、地域災害拠点病院のDMAT指定も受けております。 |
アクセス |
JR横浜線 新横浜駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄ブルーライン線 新横浜駅 徒歩7分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!