医療法人社団 徳寿会 相模原中央病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 相模原市中央区
- JR横浜線「相模原駅」神奈中バス5分
- 看護師寮・24時間託児所完備
- 教育体制充実
- スキルアップができる環境が整った急性期病院での外来の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般をお任せいたします。 【夜勤体制】 急性期病棟:看護師3名+看護助手1名 地域包括ケア病棟:看護師3名+看護助手1名 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
正看護師資格をお持ちの方 ・臨床経験3年以上 必須 【必要なPCスキル】 電子カルテあり 医師や看護師、コメディカルなど専門スタッフ同士が常に連携し、情報の共有が他職種と容易に行うことができます。 【年齢制限】 ・制限あり 年齢制限範囲:21歳〜45歳 ・年齢制限該当事由 長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
勤務時間 |
【交代制】 早番 07:30~16:00(休憩60分) 日勤 08:30~17:00(休憩60分) 遅番 12:30~21:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩120分) ※時間外労働あり:月平均6.6時間 ※夜勤回数:4回程度 |
給与 |
【常勤】 ・看護師経験5年の場合 月給:314,000円~ (内訳)基本給190,000円+夜勤手当(4回)+その他諸手当 想定年収:約460万円 (賞与込み) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 ※モデル給与ですので、経験等によっては提示金額が異なります。 |
諸手当 |
夜勤手当:13,000円/回 住宅手当:15,000円(世帯主) 職務手当:26,100円~48,600円 資格手当:30,000円 通勤手当 (上限 50000円) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(昇給率1.5~2% ) 賞与:年2回(実績4ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日 111日 4週8休(シフト制) リフレッシュ休暇(5日) 年末年始休暇(4日) 慶弔休暇 有給休暇(初年度10日間) 育児休暇 産前産後休暇 子の看護休暇 コロナ感染による休園休校休暇(期間限定) など |
福利厚生 |
【寮/社宅】 全室個室、キッチン、ユニットバス、トイレ、エアコン付き 月額10,000円(水道光熱費は別途) 【託児所】 24時間託児所あり 対象年齢:生後2カ月~小学6年生 保育料:利用料金1,500 円 ※病院から徒歩3分の場所です。 【車通勤】 可(駐車場なし) ※近隣に利用可能な駐車場あり(月額10,000円~) 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度(上限 65歳まで) 勤務延長(上限 99歳まで) 企業年金基金(厚生年金基金,確定拠出年金) 財形貯蓄(希望者) 健康保険組合の契約施設利用割引:宿泊・レジャー・スポーツクラブ・食事・生活支援・自己啓発等の割引サービスの利用が可能 院内互助制度 慶弔見舞金あり インフルエンザワクチン接種費補助:成人同居家族を含む補助制度あり サークル補助制度:テニス、スノボ等サークル活動費の一部補助あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙 【教育体制】 ・臨床経験の短い方も多数中途されています。個人の経験にあわせた教育内容を考え、教育担当が指導をして下さいます。 ・プリセプターシップ制度やベーシック・アドバンス等、段階的なレベルアッププログラムを複数完備しています。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 、確定拠出年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆プリセプターシップ制度やベーシック・アドバンス等、段階的なレベルアッププログラムを複数完備していますので、臨床経験の短い方も安心です。
◆ママさんナースも多いため、残業なども少なく『残業はしないに越したことはない!』という風土があり、長く働き易いとクチコミでも好評です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人社団 徳寿会 相模原中央病院 |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市中央区富士見6-4-20 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 157 床 |
特徴 |
【設立年月日】昭和45年7月 【施設特徴】 相模原中央病院は、平成17年3月に新病院として全面建て替えし、これまでと同様地域医療の急性期病院として充実をはかっています。 医療器機ではMR(磁気共鳴診断装置)、マルチスライスCT(コンピューター断層撮影装置) DSA(血管造影用撮影装置)、マンモグラフィー、骨密度測定装置、血圧脈波検査装置、上部および下部消化管内視鏡装置などを要しており、さらに血液生化学検査では短時間で結果を得ることができ、急性期はもとより慢性疾患の急性変化にも対応できる体制を整えています。 【病床内訳】 3階:急性期一般病棟(脳神経外科・整形外科・内科混合病棟) 4階:急性期一般病棟(外科・循環器混合病棟) 5階:地域包括ケア病棟 【看護配置】10:1 【救急指定】 二次救急 救急搬送台数:1,200件~1,400件弱(月100件程度) 【外来患者数】1日350名~400名程度 【システム】電子カルテ あり 【医療設備】 MRI、CT、DSA、X線TV、外科用移動型TV、マンモグラフィ、超音波診断装置、トレッドミル、生化学自動分析装置、骨塩量測定装置、血液計算装置 等 |
アクセス |
JR横浜線 相模原駅 徒歩18分 :神奈中バス「市民会館前」バス停下車徒歩3分 JR相模線 上溝駅 徒歩19分 :神奈中バス「学院前」バス停下車徒歩3分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!