独立行政法人 地域医療機能推進機構 相模野病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 相模原市中央区
- JR横浜線「矢部駅」徒歩2分
- NICU・GCUを備えた周産期センターや、健康管理センターあり/年間休日120日前後/寮・託児所完備/2012年3月にリニューアルされた綺麗な病院での病棟の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般 ・夜勤体制:3名体制 ・システム:電子カルテ |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ※看護師経験3年以上 |
勤務時間 | 【2交代制】日勤08:30~17:15 / 夜勤16:00~翌09:30 |
給与 |
【常勤】 ・正看護師3年目の場合 月収:280,000円~ 内訳)基本給220,000円+諸手当(夜勤4回含む) ⇒想定年収:約440万円(※賞与含む) ・看護師経験10年以上 月収:340,000円 内訳)基本給284,000円+諸手当(夜勤4~6回含む) ⇒想定年収:約520万円(※賞与含む) ※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:経験により変動あり(11,000円~12,000円程) 住宅手当:上限27,000円/月(世帯主) 地域手当:経験により変動あり 扶養手当:配偶者13,000円、15歳未満のお子様一人につき6,500円 通勤手当:上限55,000円 残業手当 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(実績4.10ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日:125日 4週8休シフト制+祝日分、夏季休暇(4日)、年末年始休暇 有給休暇(有給付与4月時に20日間付与) 慶弔休暇、育児休業・部分休業、子の看護休暇(年5日間)など |
福利厚生 |
【寮/社宅】 借り上げ看護宿舎あり ・家具付き寮 月額:16,000円 (1K、バス、トイレ、ベッド、机、クローゼット、冷蔵庫、洗濯機、冷暖房完備) ・家具なし寮 月額:10,000円 ※どちらも単身寮 【託児所】 院内保育所(2012年4月1日開設) 対象:3ヶ月~就学前 利用時間 07:30~19:00 木曜日のみ夜間保育あり 【その他】 退職金制度あり(勤続1年以上) 定年60歳(再雇用制度あり) 【試用期間】 期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 【教育体制】 経験の浅い方・落ち着いて働きたい方にお勧めです。 e-ラーニングシステムも導入されております。 院内研修・院外研修充実!ドクターの講義や、外部講師を呼んでの講義など、様々な教育プログラムを設けています。 本部研修や看護協会の研修など、出張扱いで参加することができます。 さらに、助産師進学(奨学金制度)、認定看護師資格取得、院外研修への参加など、キャリアアップ支援も行っております。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆周産期看護にも挑戦できます
・NICU19床、GCU18床の新生児集中治療センターでは、早産(27週以降)・低出生体重児などを中心とした、新生児救急医療に貢献しています!ご経験を問わず、新生児看護にご興味がある方に、幅広く活躍出来るフィールドがあります。
・母子センターでは、年間約1200件の分娩に対応しており、正常分娩から麻酔分娩、ご主人立会い分娩まで幅広く対応しています。
≪諸注意事項≫
※最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
※その他求人情報や募集の進捗状況はメディカル・メサイアまでお気軽にお問い合わせ下さい。
施設情報
施設名 |
独立行政法人 地域医療機能推進機構 相模野病院 |
---|---|
住所 |
神奈川県相模原市中央区淵野辺1-2-30 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 212 床 |
特徴 |
【病床内訳】外科系混合病棟:37床(整形、外科、婦人科、歯科)、地域包括ケア病棟:34床、循環器内科・消化器内科・腎臓内科病棟:39床、呼吸器内科・血液内科病棟:38床、母子センター病棟:38床、ICU:32床 【看護配置】7:1 【救急指定】二次救急 【システム】電子カルテ 患者さんに質の高い診療の提供・質の高いサービスの提供 (安心・安全・快適な医療提供)を行うための手段の一つとして、第三者機関(ISO9001(国際標準化機構)、 日本医療機能評価機構、日本病院会日本人間ドック学会)による評価が極めて重要であると認識し、 定期的な審査を受けおります。その結果、それらが維持・運用されているとして各機関より認定を受けております。 相模野病院では、これをひとつの通過点とし、今後も皆様から一層信頼していただける病院であり続けるため、 安心・安全・快適な医療提供の維持・運用および改善に努めてまいります。 【付属施設】 周産期母子医療センター・小児育成医療センター・新生児集中治療センター(NICU・GCU) 婦人科腫瘍センター・不妊生殖医療センター・消化器病センター・循環器病センター血液浄化センター・健康管理センター |
アクセス |
JR横浜線 矢部駅 徒歩2分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!