国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 東京都小平市
- 西武新宿線拝「萩山駅」徒歩7分
- 寮完備/託児所完備(東京都認証保育所)/年間休日120日/日本唯一の精神・神経医療に関するナショナルセンターとして脳とこころと身体の健全な統合を目指す医療を行っています。2010年に新築移転したばかりのとてもキレイな病院での看護師求人です。
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description | 病棟における看護業務全般 |
雇用体制 |
|
Eligibility | 正看護師資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【2交代制】日勤 08:30~17:15 / 夜勤 16:00~09:30(休憩2時間) |
給与 |
【正看護師・3年目の場合】 月収:275,764円 内訳)基本給:209,800円+地域手当+夜間看護手当+夜勤手当 ⇒想定年収:4,237,323円 |
諸手当 |
夜勤手当:7,600円 通勤手当:最大55,000円 住宅手当:最大27,000円 地域手当:基本給の12% 扶養手当、夜間看護手当 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年1回(実績3.95ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日 120日 4週8休制+祝日(出勤の際は代休) 夏季休暇3日、年末年始休暇 慶弔休暇、有給休暇、病気休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 |
【寮あり】 1K(全室南向き)、オートロック、風呂トイレ別、電気(IH)コンロ、エアコン完備、大型クローゼット、管理人在中です。 家賃:21,000円/月(管理費込み) ※光熱費は含みません 駐車場:2,625円/月 【託児所あり】 院内に東京都認証保育園がございます。 月~土曜日の7:00~20:00 【車通勤】可・駐車場あり ※交通費は距離に応じて支給 【退職金制度】あり・勤続6ヶ月以上 【教育体制】 プリセプター制度、 実務指導と精神的サポートの他、病棟や病院全体で技術指導やフォロー体制が整っています。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
≪諸注意事項≫
※最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期により募集内容が異なる場合もございます。また募集がすでに終了している可能性もございますので予めご了承願います。
※こちらの求人情報や募集の進捗状況はメディカル・メサイアまでお気軽にお問い合わせ下さい。
施設情報
施設名 |
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター病院 |
---|---|
住所 |
東京都小平市小川東町4丁目1-1 |
施設形態 | 精神病院 |
診療科目 | |
病床数 | 474 床 |
特徴 |
【看護配置】障害者病床、一般病棟7:1 / 精神10:1 国立精神・神経医療研究センターの特徴は、病院と研究所が一体となってこの神経系と筋の疾患である精神疾患、神経疾患、筋疾患、発達障害の克服を通じて、小児期から成人期を経て老年期に至る生涯にわたる脳、心そして身体の健康を目指し、これらの成因・発症機序の解明と治療法の開発の研究を行っていることにあります。 2010年に「独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院」として新たに発足しました。 精神医学と神経学は密接に関連する学問領域ですが、これらを総合的に扱う臨床研究と実践の機関は当センターしかありません。 |
アクセス |
西武拝島線 萩山駅 徒歩7分 JR武蔵野線 新小平駅 徒歩10分 |


こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!