医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: ICU系
- 東京都昭島市
- JR青梅線「拝島駅」徒歩10分
- 寮完備(引越し費用は病院負担)(家族寮(シングルマザー寮完備)も完備)
- 教育制度充実(認定看護師研修の支援制度もあり)
- 24時間託児所完備(学童あり)
- 徳洲会グループ病院でのICUの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
HCU(8床)における看護業務全般となります。 *先輩の看護師がプリセプターとして研修ガイドラインに則りながら、マンツーマンで技術と知識を指導いたします。 |
雇用体制 |
|
Eligibility | 看護師資格お持ちの方 |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:00 (休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩90分) ・残業月平均10時間 ・早番、遅番あり |
給与 |
【常勤】 ◆2交代勤務 ・看護師経験5年目の場合(※賃貸世帯主の場合) 月収:355,000円 想定年収:約496万円(※賞与含む) (内訳) 基本給:231,600円 調整手当:30,108円 地域手当 夜勤手当:4回 住宅手当 ・看護師経験15年目の場合(※賃貸世帯主の場合) 月給:399,212円 想定年収:約554万円(※賞与含む) (内訳) 基本給:252,000円 調整手当:32,812円 地域手当 夜勤手当:4回 住宅手当 *夜勤多め(月8回以上)の2交代勤務も可 *これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:15,000円/回 調整手当:26,546円〜48,750円 住宅手当(賃貸世帯主の場合:家賃の半分支給で最大24,000円/持ち家世帯主:13,000円~14,500円) 家族手当(配偶者:16,000円、子1~2人:5,000円/人、3人目~:2,000円) 地域手当:臨床経験3年~:10,000円、5年~:20,000円、10年~:30,000円 引越し手当(距離に応じて支給) 残業手当 通勤手当:上限50,000円/月 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月)(実績3ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日110日 4週8休 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 有給休暇(3ヶ月後3日、6ヵ月後に7日、以降毎年11日以上最大20日) |
福利厚生 |
【寮/社宅】 看護師寮あり(病院から徒歩10分程度の場所) ・単身用 1K、TV・冷蔵庫・エアコン・洗濯機付 月額21,000円 ・家族寮(シングルマザー寮)も完備 2LDK、 月額k42,000円 【託児所】 24時間保育施設(1回500円) *小学6年生までは学童あり 【車通勤】可・駐車場あり(応相談) 駐車場代:9,000円/月 【その他】 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年60歳(再雇用制度あり:65歳) ・職員食堂(1食280円) ・制服・シューズ貸与 ・年2回の国内外旅行 ・医療費還付金制度 ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙/敷地内禁煙) 【試用期間】 あり:6ヶ月(労働条件変更なし) |
社会保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 *希望者には共済加入も可能です |
キャリアアドバイザーからの情報
◆中途専任の指導者がいますので、経験の浅い方でも安心してお勤め頂けます。
◆夜勤多め(月8回以上)の2交代勤務も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
◆勉強会はドクターが開催するものもあります。医師と連携がとりやすい環境も整っています。
◆ドラマや映画のロケ地として利用されました。「相棒、失恋ショコラティエ、任侠ヘルパー、ガリレオ、救命病棟24時、チームバチスタの栄光」など。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院 |
---|---|
住所 |
東京都昭島市松原町3-1-1 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 568 床 |
特徴 |
【病床内訳】一般病棟467床、療養病棟49床、ICU8床 <内訳> 1階:外来、救急外来 2階:HCU(8床)、オペ室(9室/ハイブリッド1室) 3階:循環器内科・心臓外科 4階:南-心臓外科・外科病棟、北-脳神経外科・外科・乳腺外科・放射線治療科 5階:南-整形外科・外科、北-一般外科 6階:南-療養病棟、北-療養病棟 7階:南-形成外科・口腔外科、北-内科・泌尿器科・口腔外科 一日平均新入院患者数 25名 平均在院日数 10.8日 一日平均外来患者数 506.9名(平日) 東京西徳洲会病院は、2005年9月1日に徳洲会グループとして初めて東京都内にオープンした病院です。副都心、新宿からも近く、ベッドタウンとなっており、病院から半径5Km内に約34万人の人口が、二次救急圏としては立川市・八王子市内を含む約100万人の救急を担っております。 人口は近年増加傾向にありますが、病院がある昭島市には200床以上の病院は当院しかなく、救急搬入数は月間550件を超えております。救急体制はさらに強化(救急専用病棟の開棟)を行う予定にし、地域の救急拠点病院としての役割を果たせるよう努力しております。 診療内容としては、従来の診療科に留まらず、疾患に応じたセンター化を図り、診療科を横断する形での診療を実現し、循環器センター、腎臓病総合医療センター、放射線医学センター、日帰り手術センター、脊椎センター、乳腺腫瘍センターがスタートしています。 現在は、地域がん診療連携拠点病院の取得をめざし、昨年には化学療法センターが新たにオープン、膀胱癌ワクチン(臨床試験)もはじまり、がん拠点病院へ向けて体制の充実を図っております。今年度から来年度に向けて緩和ケア病棟の立ち上げも準備段階に入りました。 当院の位置する昭島市は、奥多摩の入り口に位置し、米軍横田基地に隣接しています。最寄りのJR拝島駅は、青梅線、八高線、西部拝島線、五日市線等が行きかい、また、国道16号線や中央高速道、圏央道が通る交通の要所となっております。半面、自然環境に恵まれ地下水を飲料水として利用ができ、川にはホタルが飛び交うなど四季を実感できる地域です。 【併設施設】 東京西くじら訪問看護ステーション 【関連施設】 武蔵野徳洲会病院 湘南鎌倉総合病院 湘南藤沢徳洲会病院 湘南鎌倉医療大学 |
アクセス |
JR青梅線 拝島駅 徒歩7分 八高線線 拝島駅 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!