ソフィアメディ株式会社 ソフィアメディ訪問看護ステーション堺中央
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 訪問看護
- 堺市中区
- 泉北高速鉄道「深井駅」徒歩3分
- 高給与
- 年間休日120日
- 時短勤務制度あり
- 福利厚生が充実
- 働きやすい環境が整った訪問看護ステーションでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
訪問看護における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・訪問看護ステーション近隣のご家庭や集合住宅へ訪問看護サービスの提供 ・健康状態の観察や医療処置(バイタルチェック、点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防など) ・医療機器の管理(呼吸器管理など) ・報告書・看護計画書作成 ・その他、各種介助(清拭、手足浴など) ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 ・地域連携活動など 【1日の訪問件数】5~7件 【訪問エリア】ステーションから5km以内 【移動手段】電動自転車、社用車 ※エリアにより異なる 【疾患層】脳血管疾患、認知症、悪性新生物、筋肉骨格系疾患 等 ーーーーーーーーーーーーー 【1日のお仕事(例)】 ・8:55 朝礼 1日の訪問スケジュールを確認。 環境整備(事務所内の清掃など)を行う。 ・9:15 訪問先へ出発 車もしくは電動自転車で伺う ・9:30~10:30 1件目のお客様 60分のケアが基本。 <看護内容> バイタルチャック・トイレ介助・入浴介助 移動15分 ※移動は半径2km圏内。 ・12:00~13:00 昼食 ステーションに戻り休憩。 ・13:15~14:15 3件目のお客様 ・14:30~15:30 4件目のお客様 ・15:45~16:45 5件目のお客様 ・17:00~18:00 看護記録作成・管理者へ報告 ステーションに戻り、所定の記録要しに看護内容を記入(残業あり) ーーーーーーーーーーーーー 【オンコール体制について】 ・対象時間:18時-翌9時 ※シフトで土日祝も出勤している事業所以外は、土日祝は終日オンコール対応です。 ※土日祝のオンコール対応はもちろん当番制です。 ・1日2名体制(メイン・サブ電話)で対応し、1人で対応する不安払しょくができます。 ※ステーション毎に体制は自由に決められるようにしており、東日本は2名体制、西日本は1名体制が多いです。 ・22時以降の出動はタクシー利用可能、社用車訪問のエリアは自宅近隣に駐車可能。いち早く利用者様の元へ駆けつけることが可能です。 ・インターバル制度:22時から始業前に緊急出動した場合、翌日に4時間の代休を取得可能です。 ・オンコール対応回数:3-4件/月、平均出動頻度:1-2件/月(法人平均) |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・臨床経験3年以上 (必須) ※訪問看護の経験は問いません 【求める人材】 ・前向きに考えてお仕事ができる方 ・協調性を大切にし、仲間と一緒に事業所を盛り上げてくれる方 ・お客様の日常生活に寄り添いたい方 ・看護師として学びの意欲が高い方 【必要なPCスキル】 記録方式:電子カルテ(iPadを1人1台支給) ※使用方法は丁寧にレクチャーがありますので不慣れという方もご安心ください。 |
勤務時間 |
【日勤のみ】 09:00〜18:00(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均18時間 <オンコールについて> 1日2名体制(メイン・サブ電話)で対応。 ※平均コール件数3件/月、出動件数1件/月 対応時間:18時~翌9時 ※22時以降の出動はタクシー利用可 |
給与 |
【常勤】 月収: 369,000円~ 想定年収(年俸制):4,124,400円 ・給与には月20時間分の残業代(45,950円)が含まれます。 (残業が必ず20時間あるという意味ではありません、2023年度実績は15時間/月) ・訪問件数や会社業績に影響されない安定した給与体系です ・研修期間(3ヶ月)の給与も同一です ・訪問看護経験不要 ・経験が3年未満の場合は提示額が下がる可能性があります |
諸手当 |
オンコール所持手当 メインとサブそれぞれ平日3日間・休日2日間として算出(15,000円) メイン電話:平日1,500円/回、土日祝・年末年始2,250円/回 サブ電話:平日1,000円/回、土日祝・年末年始1,500円/回 オンコール対応手当:1,500円/件 3回として算出(4,500円) 緊急訪問手当:5,100円-6,500円/回 1回として算出(平日深夜・60分未満訪問6,100円) ※曜日・時間によって変動 エンゼルケア手当:14,000円/件 年末年始手当:10,000円/日(12月30日-1月3日) 通勤手当:~31,000円※自宅から2km以上の場合支給対象 ※通勤時のガソリン代は下記計算式に基づいて毎月精算・支給となります。 「自宅からのSTへの最短往復距離」÷「リッター25km(社有車ミライースの燃費性能)」×「1ヶ月の勤務日数」×「ガソリンの平均単価(都度変動あり)」 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年俸に含まれています |
休暇・休日 |
年間休日:120日 週休2日制(土日祝休み、もしくはシフト制 ※今後シフト制へ変更予定) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 冬季休暇(5日) 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など ※産休・育休取得率高め:復帰80%以上、男性の育休取得実績もあり ※1h単位で有給取得可能(当日申請も可能) |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】可 常勤の方は社用車での通勤をお願いします。 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続5年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度(上限 65歳まで) 勤務延長 なし 引越支援金制度(オンコール対応の看護師のみ、上限20万円) マタニティユニフォーム貸し出しあり(無料) 社内融資制度あり 業務中の損害賠償保険等加入 健康診断 / メンタルヘルスチェック サポートスタッフ制度 夜間タクシー利用制度 医療職向け精神ケア窓口 【子育て支援】 時短勤務制度あり ベビーシッター費用の補助 【教育体制】 ・入社時研修、同行訪問研修、入社3ヶ月目以降には各種フォローアップ研修などあり ・階層別の各種研修開催(1年目/3年目/管理者向けなど) ・オンライン研修(専門知識や社会人スキルを高めるために、動画コンテンツなど) ・専門看護師/認定看護師の資格取得支援制度 ・外部研修の一部補助あり ・独自の訪問看護ガイドブックなどマニュアルあり 【ハローアゲイン制度】 止むを得ない事情で退職した元従業員が再度入社を希望するときには、勤務地の優遇や退職時の給与保障を受けて復職することができます。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆年間休日120日以上、お休みも取りやすい環境で、都内でも屈指の高給与の訪問看護ステーションです。
看護師経験4年目の方ですと、オンコール手当や土日出勤手当も含めると年収は520万円以上になります!
◆9割以上のスタッフが訪問看護未経験からのスタート、教育体制が充実しており安心してご勤務いただけます。
◆産休・育休制度が充実、ベビーシッター費用の補助や時短勤務制度などがあるので、産休育休からの復帰率も高めです。
◆オンコール体制について
お客様の安心はもちろんの事、スタッフの安心のために、メインとサブの2名体制を取っております。
オンコールは、すべてのお客様と契約しているわけではなく、本当に必要とされるお客様とのみ契約しており、
オンコール件数や出動件数を減らすため、日頃から、日中のケアをしっかり行っています。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
ソフィアメディ株式会社 ソフィアメディ訪問看護ステーション堺中央 |
---|---|
住所 |
大阪府堺市中区深井沢町3118 MSセカンドビル2階 |
施設形態 | 訪問看護 |
特徴 |
【施設特徴】 首都圏を中心に全国に訪問看護ステーションの展開を行っており、ステーション近隣地域のご家庭・集合住宅等への訪問看護サービスの提供をしております。 専門職と医療事務スタッフ合わせて6名の少人数チームです。ステーション近隣地域のご家庭・集合住宅等への訪問看護サービスの提供しています。医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の内部連携が強固なことが特徴で、各ステーションには「必ずPT/ST」が在籍しており、嚥下困難なお客様には看護師とSTが一緒に訪問しています。しっかりお客様をサポートできる体制を整えて運営しています <提供日時> 月曜日~金曜日 9:00~18:00 24時間対応 <対象エリア> 堺市全域 【法人概要】 ソフィアメディ株式会社 は、首都圏を中心に全国に訪問看護ステーションの展開を行っているCUCグループ法人です。 看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等の医療資格者が約1000名で、在宅中心の訪問サービスを展開しており、訪問看護サービス都内No.1の売上実績です。 ※女性が安心して活躍できる優良企業として、厚生労働省より『えるぼし』の認定を受賞している法人です。 【CUCグループについて】 医療課題の解決に向けた事業を展開するCUCグループ(株式会社シーユーシー、株式会社シーユーシー・ホスピス、ソフィアメディ株式会社など)は、医療機関の経営支援事業・訪問看護ステーションや在宅ホスピスの運営などを全国で行っています。 |
アクセス |
泉北高速鉄道線 深井駅 徒歩3分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!