医療法人社団 博栄会 浮間中央病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 東京都北区
- JR埼京線「北赤羽駅」徒歩3分
- 年間休日120日以上
- 寮・24時間保育所あり
- 社員食堂あり
- 循環器科(心臓血管センター)・整形外科(PEDセンター)・リハビリテーション科に特化した病院での看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・急性期から回復期の病院での病棟看護業務 ・総合的な地域医療、看護 など |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【転勤の可能性】 転勤の可能性の有無:あり 転勤範囲:系列のグループ施設 |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:15 (休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩150分) ※時間外労働あり:月平均10時間 ※夜勤回数:4回程度 |
給与 |
【常勤】 月収:292,600円~368,600円 想定年収:415万円~528万円(※賞与含む) 内訳) 基本給:180,000円〜239,000円 夜勤手当(4回分) 職務手当 住宅手当 調整手当 精勤手当 ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:15,400円/回 職務手当:30,000円 住宅手当:10,000円 調整手当:1,000円〜18,000円 精勤手当:10,000円 時間外手当 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:50,000円 ) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(実績3.6ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日 122日 週休2日制(4週8休+祝日(出勤の場合は振替)、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 夏期(2~4日) 冬期(4日) 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】 1Rオートロック独身寮あり (約25㎡・H14年新築・エアコン・冷蔵庫付・寮費35,000円) ※赤羽駅徒歩5分 【託児所】 24時間提携保育園あり 保育料:昼月60,000円・夜間5,000円/日 手作りの給食・離乳食 赤羽駅東口から徒歩4分 保育費補助制度(半額補助:上限3万円) 【車通勤】不可 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度 あり 勤務延長 なし 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 引越手当 【子育て支援】 保育補助手当:上限30,000円(保育料の半額) 【教育体制】 OJT クリニカルラダー ◆認定看護師 ・皮膚排泄ケア認定看護師 1名 ・がん化学療法認定看護師 1名 ・感染管理認定看護師 1名 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆年間休日120日以上で、プライベートを充実させたい方にもオススメです。
◆子育て中のスタッフも多く、保育補助制度や看護休暇など、子育てと両立しやすい体制が整っている病院です。
◆交通の便も良く勤務のしやすい環境です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人社団 博栄会 浮間中央病院 |
---|---|
住所 |
東京都北区赤羽北2-21-19 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 95 床 |
特徴 |
【設立年月日】平成20年9月1日 【施設特徴】 浮間中央病院の三本柱は循環器科と整形外科、そしてリハビリテーションの三つの診療科を中心としています。 ◆特に循環器科につきましては日本大学板橋病院循環器科の関連病院として全面的なバックアップによって心臓血管センターを開設し、大学での治療(クリニカルパス)をそのまま継続し、早期に心臓リハビリを開始し、より高い社会復帰を実現させます。このため必要な医療機器はもちろんのこと、同大学の循環器科グループから部長以下のスタッフが全員就任されました。そして最新鋭の64列マルチスライスCTの導入により、冠動脈の診断はカテーテル検査なしに診断が可能となり、高齢者により安全に楽に検査が受けられます。もちろん、心臓のカテーテルによる検査並びに治療も積極的に行っております。 ◆整形外科は一般のほか特に脊椎疾患に対して専門性の高い医療を提供するセンター的な病院です。日本の脊椎内視鏡手術の創始者で世界的権威の帝京大学溝口病院整形外科の出沢教授(特別顧問)の強力なバックアップにより、PED(経皮的内視鏡腰椎椎間板ヘルニア摘出術)を導入しました。低侵襲で早期の社会復帰を可能にする先進的な素晴らしい治療です。また門下生の鳥濵医師を副院長に迎え、出沢教授の外来・手術等を行ってます。当院は都内初のPEDセンターを開設いたしました。 ◆リハビリテーション科はPT・OT・ST等のスタッフを以前の病院より倍以上に増員し、リハビリテーションセンターの施設もはるかに充実したものになっており、特殊リハビリとして地域ではまだ行っていない心臓リハビリも行っております。また、社会復帰をできるだけ実現させるために専門のリハビリテーション専門病棟である回復期リハビリテーション病棟も開設いたしました。 【病床内訳】 一般病棟:48床 ICU:集中治療室:3床 回復期リハビリテーション病棟:47床 【看護配置】 急性期一般10:1 回復期リハ15:1 【救急指定】あり |
アクセス |
JR埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 JR京浜東北線 赤羽駅 :国際興業バス「区境」停留所すぐ |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!