公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description | 病棟における看護業務全般となります |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・一般的な看護業務経験がある方 ・電子カルテに対応できるスキルをお持ちの方(文字入力ができ、基本的なマウス操作が可能であること) |
勤務時間 |
【3交代制】 日勤 08:30~17:00(休憩60分) 準夜 16:00~翌00:30(休憩60分) 深夜 00:15~08:45(休憩60分) ※夜勤8~9回/月あり |
給与 |
【常勤】 月給:235,400円~320,300円以上 内訳)基本給195,300円〜280,200円+調整手当+社保料補助手当+深夜手当(4回)+準夜手当(4回) ⇒想定年収:約341万円~468万円以上(※賞与含む) ※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。 |
諸手当 |
調整手当:9,000円 社保料補助手当:300円 夜勤手当:(深夜)4,800円/回、(準夜)2,900円/回 住宅手当:2,000円~12,000円 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(実績4,300円~6,600円) 賞与:年2回(実績3.0ヶ月分) ※支給対象月:6月・12月 |
休暇・休日 |
年間休日 127日 4週8休+祝日、夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有給休暇 生理休暇(女性のみ1回/月・12回/年) 夜勤休暇3日/年(6月・10月・3月、3交代職場で夜勤8回/月以上の勤務者) 結婚休暇7日、忌引休暇、産前・産後休暇、妊婦健診休暇、参観休暇、リフレッシュ休暇 等 ※育児・介護休業取得実績あり |
福利厚生 |
【寮/社宅】あり 単身用・ワンルームマンションタイプ 寮費14,000円/月(上限8年間) 【託児所】あり 院内保育所(あすなろ保育所) ※生後8週間から就学前まで 【試用期間】 期間:3ヶ月 労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 共済制度(医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など) 【教育体制】 OJT 研修制度(初期・中堅) 院内学習会 外部研修 学会・研究会参加 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
キャリアコンサルからの情報
◆年間休日127、参観休暇等もあり、院内保育所もあるので、小さなお子様がいらっしゃる方も安心して働ける病院です。
◆研修制度が整っており、ご経験が浅い方でも不安なく働ける環境です!
◆京大病院や第一日赤病院の後方支援病院として、また緩和ケア病棟は具体的な転院先として選ばれており地域で地域包括ケアシステムを支える医療機関となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★ 謝礼金【最高30万円】について ★★
入職して6ヵ月後に「口コミナース」アンケート回答にご協力頂いた方には、謝礼金として【最高30万円】をもれなくプレゼント致します!
転職した初年度のボーナスは少ないですよね、是非ご活用下さい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪諸注意事項≫
※最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期により募集内容が異なる場合もございます。また募集がすでに終了している可能性もございますので予めご了承願います。
※こちらの求人情報や募集の進捗状況はメディカル・メサイアまでお気軽にお問い合わせ下さい。
施設情報
施設名 |
公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院 |
---|---|
住所 |
京都府京都市左京区田中飛鳥井町89 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 165 床 |
特徴 |
【病床内訳】 緩和ケア病棟21床+地域包括ケア病棟50床+回復期リハビリテーション病棟51床+急性期病棟43床 (検診センター、透析センター14床、精神科デイケアあり) 【看護配置】 7:1 【救急指定】 二次救急 【システム】 電子カルテあり 【病院特徴】 内科医療を中心に「緩和ケア病棟」「地域包括ケア病棟」「回復期リハビリテーション病棟」「急性期病棟」の4つの病棟を持ち、各種専門医を揃え、急性期、回復期、維持期、終末期と段階に応じた医療を行っている病院です。高齢者医療を展開しており、外来、入院、在宅の連携の中でリハビリテーションに力を入れ、強化しております。 1937年10月安井医院として開業し、1997年には「京都民医連第二中央病院」と病院名を改め、「京都民医連中央病院」とともに救急医療や外科系医療、専門医療で地域医療に尽力してまいりました。2019年4月『京都民医連あすかい病院』と病院名改称し、「高齢者医療」、「リハビリテーション医療」、「在宅医療」、「介護分野との連携」へと転換して参りました。 |
アクセス |
JR東海道本線 JR京都駅 :市バス「飛鳥井町」バス停下車、徒歩2分 叡山電鉄本線 元田中駅 徒歩5分 |



サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!