医療法人 三幸会 介護老人保健施設 介護老人保健施設 紫雲苑
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 介護・福祉関係
- 京都市左京区
- 地下鉄烏丸線「国際会館駅」より京都バス
- 賞与高め
- 寮完備
- 車通勤OK(駐車場あり)
- 福利厚生充実
- 歴史ある法人の介護老人保健施設での看護師求人です。
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
介護老人保健施設における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・検温、バイタル測定、服薬管理、指導 ・感染予防、胃ろう管理、吸痰、導尿 ・応急処置、入浴介助、浣腸や摘便 ・通院付き添い など |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・ブランク可 ・施設業務未経験可 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【転勤の可能性】 転勤の可能性の有無:あり 転勤範囲:通勤可能範囲 |
勤務時間 |
【3交代制】 日勤 08:50~17:00(休憩60分) 準夜 16:50~翌01:00(休憩60分) 深夜 00:50~09:00(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均20時間 ※夜勤回数:4回程度 |
給与 |
【常勤】 月給:242,100円~266,100円 想定年収:約395万円~433万円(※賞与含む) (内訳) 基本給:216,100円〜236,100円 職務手当 精勤手当 住宅手当 ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
職務手当:10,000円 精勤手当:10,000円 住宅手当:6,000円~10,000円 家族手当:配偶者(扶養)3,000円・子供6,000円×人数 経験加算手当:2,000円×10年まで(55歳以上は7年まで) 夜勤手当 通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(実績~3,200円/月) 賞与:年2回(実績4.85ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日 108日 週休2日制(月9日休み、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など ※育児・介護休業、看護休暇取得実績あり |
福利厚生 |
【寮/社宅】 単身寮・家族寮あり 【車通勤】 可(駐車場あり) ※駐車場代自己負担額:3,000円 ※バイク・自転車通勤可 【試用期間】 期間:3ヶ月 労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(65歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 保養所 会員制リゾートホテル利用権 4月新入職員歓迎会 夏のビアパーティ 秋の職員旅行 合同忘年会 クラブ活動(バレーボール部、野球部、軽音部、フットサル、ゴルフ他) 等 職場復帰支援 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 【教育体制】 中途採用職員対象研修 随時院内研修 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆法人全体で、職員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい職場環境をつくる努力をしており、きょうと福祉人材育成認証制度に認定されている法人です!
◆ご利用者様から出来るだけ多くの笑顔をいただけるよう、ご利用者様や職員間のコミュニケーションをとても大切にしている職場です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人 三幸会 介護老人保健施設 介護老人保健施設 紫雲苑 |
---|---|
住所 |
京都府京都市左京区岩倉上蔵町303 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
【開設年月日】1994年1月28日 【事業所特徴】 介護老人保健施設 紫雲苑は、ご利用される方々が一日でも早く家庭復帰ができるように、また自立した生活が可能となるように、介護保険のもとで看護・介護やリハビリテーション等の各種サービスを提供している施設です。 「チーム医療」を特に重要視し、各職種の連携も良く、一体感のある施設です。また、地域に開かれた施設として、地域交流 女性会による各種催しや、夏祭りや敬老会などを毎年定期的に開催し、地域の社会福祉関係機関とも交流を深めています。 【定員】100人 一般棟:40床 認知症専門等:60床 通所リハビリテーション40人 【居室数】 個室:28室 2人部屋:2室 4人部屋:17室 【併設サービス】 短期入所療養介護(ショートステイ) 通所リハビリテーション(デイケア) 【法人概要】 医療法人三幸会は精神医療発祥の地「岩倉」で昭和29年に精神医療の拠点、北山病院を開設したのが始まりです。 精神治療に千年の歴史を刻む洛北岩倉の地に在る病院で、明るい開かれた医療と介護を目指して全職員一丸となって取り組んでいます。 【関連施設】 北山病院 第二北山病院 三幸会うずまさクリニック からすましめいクリニック 訪問看護ステーション からすましめい ケアサポートセンター 岩倉長谷 ケアサポートセンター 市原野 ケアサポートセンター 宝ヶ池 ケアサポートセンター 鷹峯 ケアサポートセンター 千本今出川 ケアサポートセンター 壬生 ケアサポートセンター 吉祥院 ケアサポートセンター けいほく 医療法人三幸会ホームヘルパー養成校 ケアプラン事業所北山 ヘルパーステーションきたやま 京都市岩倉地域包括支援センター 相談支援事業所北山 グループホーム北山 就労支援センター・ヒューマンプラス |
アクセス |
地下鉄烏丸線 国際会館駅 :京都バス「岩倉実相院」バス停下車、徒歩3分 京阪鴨東線 出町柳駅 :京都バス「岩倉実相院」バス停下車、徒歩3分 |


こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00