社会福祉法人 京都福祉サービス協会 訪問看護ステーションぱあとなあず南
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 訪問看護
- 京都市南区
- 近鉄京都線「東寺駅」バス停(羅城門)下車、徒歩3分
- 年間休日120日以上/託児所あり/車通勤可/残業少なめ/2022年10月1日付以降採用の訪問看護ステーションでの保健師求人です
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description | 訪問看護ステーションにおける看護業務全般となります |
雇用体制 |
|
Eligibility |
保健師資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許、原動機付自転車免許があれば尚可 |
勤務時間 |
【日勤のみ】 08:30~17:30(休憩60分) ※祝日は交代勤務 |
給与 |
【常勤】 月給:270,000円〜273,500円以上 内訳)基本給200,000円〜203,500円+職務手当+看護師手当 ⇒想定年収:約394万円~399万円以上(※賞与含む) 〈給与例〉※経験16年 年収:402万円 月給:277,000円/賞与:700,000円 (基本給:200,000円/オンコール手当:7000円/看護師手当:35000円/職務手当:35000円) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
職務手当:35,000円 看護師手当:35,000円 通勤手当:実費支給(上限45,000円/月) オンコール手当:1,000円 扶養手当:(配偶者)10,000円/月・(子)6,000円/月 認定看護師手当・超過勤務手当を支給条件に応じて支給 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(実績0円~3,500円/月) 賞与:年2回(実績3.5ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日 122日 週休2日制(基本土・日休・シフト制)、有給休暇 リフレッシュ休暇、ハッピー休暇5日 ※育児・介護休業、看護休暇取得実績あり |
福利厚生 |
【託児所】 あり:テルサ保育園 【車通勤】 可:駐車場なし(駐車場は各自で確保・自己負担) ※バイク・自転車通勤可 【試用期間】 期間:3か月 労働条件:同条件 【その他】 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 勤務延長あり(上限70歳まで) 退職金共済加入(京都社会福祉事業企業年金基金) 【教育体制】 プリセプター制度(入職後3か月間) 外部研修費3分の2負担 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆2022年10月1日付以降採用の求人です!
◆他の事業所と連携してご利用者様をサポートすることが大切だと考えていらっしゃるので、他の事業所の方々とのコミュニケーションや連携も多く行っているステーションです!
◆教育体制も整っており、訪問看護が初めての方でも安心して働くことができ、「皮膚・排泄ケア認定看護師」の方が在籍しているので、「褥瘡(床ずれ)」「ストーマ」「排泄管理」に対してご指導していただける環境です!
◆残業時間は月平均2時間程度とかなり少なめで、年間休日多め、有給休暇取得率80%と、ご家庭との両立やお子様がいらっしゃる方にも働きやすい環境です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
社会福祉法人 京都福祉サービス協会 訪問看護ステーションぱあとなあず南 |
---|---|
住所 |
京都府京都市南区西九条大国町48-2 |
施設形態 | 訪問看護 |
特徴 |
【開設年月日】 2013年1月15日 【社会福祉法人 京都福祉サービス協会について】 1993年7月30日に福祉法人設立(1986年に発足の京都ホームヘルプサービス協議会を発展的に改組)し、在宅サービス、施設サービス、相談支援、児童館の運営など幅広い福祉サービスを行っており、市内で最大規模の社会福祉法人です。 【事業所特徴】 『訪問看護ステーション ぱあとなあず南』は、法人の理念である「くらしに笑顔と安心を」を基に、どのような病気・障がいのある方でも、在宅で必要な医療的ケアを受けながら、住み慣れた地域、環境の中でその人らしい尊厳が守られた日常生活を「安心して笑顔で」過ごせるよう、お一人おひとりに応じたサービスを提供させていただきます。 特定分野の専門家である“皮膚・排泄ケア認定看護師”が在籍しており、「褥瘡(床ずれ)」「ストーマ」「排泄管理」に対して、トラブルを予防するスキンケアや早期治癒を図るためのケアなどを専門的に行い、より快適に過ごせるお手伝いをいたします。 【サービス提供エリア】 京都市南区および下京区、西京区、東山区、右京区の一部 |
アクセス |
近鉄京都線 東寺駅 :市バス「羅城門」バス停下車、徒歩3分 JR京都線 西大路駅 :市バス「羅城門」バス停下車、徒歩3分 |
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!