一般財団法人 仁風会 嵯峨野病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 京都市右京区
- 京福北野線「御室仁和寺駅」よりバス
- 寮完備(単身用)/託児所完備(24時間対応)/車通勤OK/残業ほぼなし/ワークライフバランスを大切にしている療養型病院での病棟の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description | 病棟における看護業務全般となります |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ※看護師経験3年以上ある方歓迎 【雇用期間】雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:15(休憩60分) 早出 07:00〜15:45(休憩60分) 遅出 10:15〜19:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩105分) ※夜勤回数:4回/月程度 ※日勤常勤・夜勤常勤のご希望相談可 |
給与 |
【常勤】 月給:293,700円〜352,800円以上 想定年収:約422万円~510万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:175,490円〜216,860円 資格手当 調整手当 住宅手当 夜勤手当(4回) ※これまで職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
資格手当:50,000円 調整手当:10,210円〜27,940円 住宅手当:10,000円 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 日祝手当:1,300円/回 夜勤手当:12,000円/回 出勤奨励:5,000円 早出遅出手当:250円/回 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(実績0円~4,300円/月) 賞与:年2回(実績4.0ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日:109日 4週8休制による完全週休2日(指定休日制) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 ※育児・介護休業、看護休暇取得実績あり |
福利厚生 |
【寮/社宅】あり※独身者に限る 設備:1R新築個室(10畳)・空調・バス(オート)・シャワートイレ・玄関モニター完備 家賃:32,500円/月額 【託児所】あり 院内保育所(24時間対応) 対象年齢:生後6ヶ月~小学校入学前 利用料金:1,000円/日 【車通勤】可 駐車場あり(バイク・自転車通勤可) 〈駐車料金〉 車:上限1,000円/月 自動二輪車(原付含):上限500円/月 自転車:無料 【試用期間】 期間:4ヶ月 労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) 給食補助あり(負担額1食280円は給与より控(夜勤時は無料)) 育児短時間勤務制度 受動喫煙対策あり(屋内禁煙/敷地内禁煙) 【教育体制】 プリセプター制度 院内研修 法人独自の活動発表会 日本慢性期医療学会参加 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆「きょうと福祉人材育成認証制度」の認証を受けており、新人教育や休暇制度、職員の健康管理や各種支援などについて、第三者評価を受けた上で京都府が定める基準を満たしている法人です。
◆残業時間ほぼなし、有給消化率95%、育児短時間勤務の期間を長く(お子様が小学5年生に達するまで)、日勤常勤や夜勤常勤などの働き方の相談も対応してくださり、ワークライフバランスを大切にしている職場です。
◆理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士が、それぞれの専門性を活かし、すべての患者様に様々な角度からアプローチして日常生活に必要な機能の維持・改善、機能低下の予防に日々取り組んでいる病院です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
一般財団法人 仁風会 嵯峨野病院 |
---|---|
住所 |
京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷9番地 |
施設形態 | 療養型病院 |
診療科目 | |
病床数 | 60 床 |
特徴 |
【設立年月日】昭和29年11月16日 【病院特色】 嵯峨野病院は、昭和29年結核療養病院として開設された病院です。 平成7年には老人病棟入院医療管理(定額制)に移行し、平成12年の増設と大改修により、全床が1床当り8m²以上(京都初)というゆったりとした病院に生まれ変わりました。外断熱工法とペアガラスを採用し、夏は涼しく冬は暖かな病室を実現しており、療養型の病院としては京都市内で初めての試みです。 令和2年4月には、介護療養病床120床は介護医療院へと転換し、『嵯峨野病院』は医療療養病床60床となりました。「まごころ医療宣言」に基づいた温かな医療と介護に取り組み、入院・入所される方々に合わせた適切なリハビリテーションの提供と、栄養サポートチーム(NST)で患者様に合わせたお食事を用意するなど、より効果的なケアを目指しています。 ※「まごころ宣言」:患者様に寄り添うことが何より大切という考えから作られた仁風会全体で行う10項目の宣言。 ※「きょうと福祉人材育成認証制度」の認証法人です。 【病床内訳】 医療療養病床60床 ※介護療養病床120床は、令和2年4月に介護医療院へ転換 【看護配置】25:1 【救急指定】なし 【システム】電子カルテなし 【併設サービス】 訪問リハビリテーション 訪問看護 居宅療養管理指導 居宅介護支援事業所 【関連施設】 嵯峨野病院介護医療院 京都南西病院 京都南西病院介護医療院 |
アクセス |
京福北野線 御室仁和寺駅 徒歩14分 :市バス「福王子」バス停下車、徒歩5分 京福北野線 宇多野駅 徒歩11分 :車で2分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!