医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 神戸市垂水区
- JR神戸線「垂水駅」バス停(千代が丘)下車、徒歩1分
- 寮完備(単身用)・託児所完備(24時間対応)
- 車通勤OK
- 教育体制充実
- 2025年新設移転予定の病院での病棟の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟での看護業務全般となります ・看護体制:固定チーム継続受け持ち制+PNS |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・病棟での勤務経験があれば尚可 |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:00(休憩90分) *シフト制・その他早出、遅出勤務あり(配属部署により若干異なる) |
給与 |
【常勤】 月給:290,746円~296,170円以上 想定年収:約404万円~411万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:204,200円〜209,000円 調整手当 夜勤手当:4回 ・例)看護師4年目(*専門学校卒・世帯主の場合) 月給:333,560円円 想定年収:約449万円 (内訳) 基本給:212,000円 調整手当:27,560円 地域手当:10,000円 住宅手当:24,000円 夜勤手当:4回 *これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
調整手当:26,546円〜27,170円 夜勤手当:15,000円/回 早出・遅出手当:700円 待機手当:2,000円/回 呼出手当:平日3,000円/回、日祝4,000円/回 地域手当:10,000円(*看護師経験3年以上) 住宅手当:上限24,000円(家賃の1/2) 家族手当:(配偶者)16,000円・(子、第2子まで)5,000円・(その他扶養家族)2,000円 通勤手当:全額支給(規定による) 時間外手当 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(実績2.7ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日 110日 シフト制(月8~10日休み) 有給休暇(入職3ヶ月後3日、6ヶ月後7日、以降毎年11日~最高20日支給) 特別有給休暇(慶弔等) 夏期休暇 等 *育児・介護休業取得実績あり |
福利厚生 |
【寮/社宅】 あり:単身用(3ヶ所あり) 月額:25,000円(税込)~ *事前にご相談ください 【託児所】 あり:院内保育所(24時間対応・病児保育あり)※要相談 対象年齢:0~6才までの乳幼児・小学校1~3年生(学童保育) 利用料金:500円/日・250円/半日、夜間1,000円 食事代:200円/食 【車通勤】可・駐車場あり(*要相談) 駐車場代:月5,000円 【試用期間】 あり:6ヶ月(労働条件変更なし) 【その他】 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年60歳(再雇用制度あり:65歳) 財形貯蓄 徳洲会グループ共済 制服貸与・シューズ入職時支給 資格取得の費用サポート制度あり 食事補助あり(食堂利用時 昼食250円/食) 院内イベント(忘年会や新年会、職員旅行やスポーツ大会など) 【教育体制】 急性期新人研修自立支援プログラム クリニカルラダー プリセプター 院内外の看護研究発表会 本部キャリアアップ研修 復職支援セミナー 〈資格取得例〉 救急看護認定看護師 慢性心不全看護認定看護師 感染管理認定看護師 皮膚・排泄ケア認定看護師 集中ケア認定看護師 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆神戸市内の救急搬送数がトップレベルの病院なので、学べる機会が多くあります!
(外来患者数:平均250名/日・救急件数平均10件/日(平均300件/月)・入院患者数:平均200名/日)
◆2025年頃新設移転予定で、垂水駅徒歩5分圏内になります!産科を中心としたレディース病棟を開棟し、地域の母子のために、産後ケア事業も行います。
◆教育体制が充実しており、1ヶ月間は主任または師長が同じ勤務体制でフォローしてくださるので、不安なことはその場で確認でき、安心して勤務することができます!
◆働き方改革推進しており、年に1回は5連休以上の取得を推進、有休消化率は80%以上でワークライフバランスを重視している職場です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院 |
---|---|
住所 |
兵庫県神戸市垂水区上高丸1-3-10 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 309 床 |
特徴 |
【施設概要】 1986年5月に創立し、急性期~療養期まで幅広い医療を提供し、「赤ちゃんから大人まで愛される医療機関として」地域の発展に貢献している地域中核病院です。 2010年には、神戸市内の二次救急病院の中で、1番多い救急件数を獲得しており、三次救急病院を含めても2番目の実績となりました。 患者様本位の最高の治療法を選択し、各病棟や、診療科毎の治療にとどまらず、種々の専門資格を有する医療チームが全員でサポートする体制をとっています。 2025年には新設移転予定で、産科を中心としたレディース病棟を開棟予定です。また、地域の母子のために、産後ケア事業も行う予定です。 【病床内訳】 一般病棟230床、地域包括ケア病棟40床、医療療養型病棟39床 【看護配置】7:1 【救急指定】二次救急 【システム】電子カルテ 【専門外来】 尿失禁外来・女性カウンセリング外来・膠原病 リウマチ外来・糖尿病外来・肝臓外来・ペースメーカー外来・鼠径ヘルニア外来 ・大腸肛門外来・禁煙外来 【関連施設】 高砂西部病院 八尾徳洲会総合病院 松原徳洲会病院 岸和田徳洲会病院 野崎徳洲会病院 吹田徳洲会病院 和泉市立総合医療センター 宇治徳洲会病院 その他徳洲会グループ |
アクセス |
JR神戸線 垂水駅 :山陽バス「千代が丘」バス停下車、徒歩1分 JR神戸線 垂水駅 :車で5分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!