医療法人 稲門会 介護老人保健施設 介護老人保健施設しずはうす
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 介護・福祉関係
- 京都市左京区
- 叡山電鉄鞍馬線「二軒茶屋駅」送迎車(しずはうす前)
- 残業ほぼなし
- 車通勤OK(駐車場無料)
- 賞与5ヶ月分支給
- ワークライフバランスを大切にしている在宅復帰超強化型の介護老人保健施設での看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
介護老人保健施設における看護業務全般となります ※リハビリを中心に在宅復帰を目指される利用者さんが多くいらっしゃいます ・入所、通所における看護業務 ・健康チェック、配薬、食事・排泄の介助、入浴後の整容、記録等(清掃・ベッドメイクは業者委託) ・夜間の勤務は月に3回~4回程度。 ・夜勤体制:看護師1人+ヘルパー3名 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ※看護師経験3年以上ある方歓迎 【雇用期間】雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 09:00~17:00(休憩60分) 夜勤 17:00~翌09:00(休憩120分) ※実働7時間 【夜勤専従】17:00~翌09:00(休憩120分) ※常勤で相談可 |
給与 |
【常勤】 月給:252,300円~315,800円以上 想定年収:約375万円~476万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:146,000円〜195,000円 看護師手当 処遇改善等手当 住宅手当 夜勤手当(4回) 皆勤手当 ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
看護師手当 ・(准看護師)42,000円 ・(正看護師)43,000円 処遇改善等手当:12,800円※ ※内訳 ・遇改善手当:1,000円 ・特定処遇改善手当:7,000円 ・処遇支援手当:4,800円 住宅手当:1,500円〜15,000円 夜勤手当:10,000円/回 皆勤手当:10,000円 日祝手当:500円/回 家族手当: ・(配偶者)15,000円 ・(第1子)10,000円 ・(第2子以降)7,500円 通勤手当:実費支給(上限なし) 期末手当:業績により支給 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(実績3,000円~3,500円/月) 賞与:年2回(実績5.0ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日:110日 週休2日制(シフト制) 1・5・12月は10日公休 2月は8日公休 その他の月は9日公休 有給休暇(試用期間経過後10日付与) 特別休暇 私傷病休暇 等 ※育児休業取得実績あり |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】可 無料駐車場あり ※バイク・自転車通勤可 【試用期間】 期間:3ヶ月 労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) 【教育制度】 キャリアアップ制度 資格取得支援制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆人材育成認証・ワークライフバランス認証あり、年齢不問で様々な世代の方が活躍中で、長く働けるよう勤務形態を臨機応変に変えられる働きやすい職場です。
◆希望休は2日/月、残業はほとんどなく、実働7時間の短時間ワークなので、仕事とプライベートの両立が図りやすい環境です。
◆車通勤も可能で、送迎車もあり(地下鉄「国際会館駅」から送迎車で約15分・叡山電鉄「二軒茶屋駅」から送迎車で約10分)、通勤が便利です。送迎車は全ての勤務時間帯に合わせて運行しています。
◆約1ヶ月間の研修期間、教育担当の方が丁寧に指導してくださるので、未経験の方やブランクのある方でも安心してご勤務して頂ける職場です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人 稲門会 介護老人保健施設 介護老人保健施設しずはうす |
---|---|
住所 |
京都府京都市左京区静市静原町548 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
【開設年月日】1998年1月21日 【施設特徴】 介護老人保健施設 しずはうすは、「家」半分「施設」半分のがんばりすぎない在宅介護をサポートを行う在宅復帰超強化型の介護老人保健施設です。 入所、ショートステイ以外に、リフレッシュ入所サービスを提供しており、京都市の北に位置する静原のマイナスイオンたっぷりの自然豊かな土地で、ご家族様だけでなく、ご本人様のリフレッシュの為にご利用頂けるサービスで、在宅生活を見据えたリハビリも実施可能な施設です。 ※在宅復帰超強化型老健:厚生労働省が定める要件を満たした在宅復帰・在宅療養支援機能が、最も高いと認められた介護老人保健施設です。 【定員】100名(ショートステイを含む)、デイケア 35名 【居室数】 個室:28室 4人部屋:18室 【併設サービス】 ショートステイ デイケア 訪問リハビリテーション 居宅介護支援センター 【協力医療機関】 医療法人稲門会 岩倉病院 社会福祉法人京都社会事業財団 西陣病院 独立行政法人地域医療機能推進機構 京都鞍馬口医療センター 京都けいさつ病院 【法人概要】 医療法人稲門会グループは、438床のいわくら病院(精神科378床・介護医療院60床)を基幹病院として、三つの介護老人保健施設(各100床)、3ヶ所の訪問看護ステーション、関連施設として108床の特別養護老人ホーム「そらの木」等から成り立っています。 <法人の理念> (1)社会から求められる施設つくり (2)働きがいのある職場つくり (3)安定した経営基盤の確立 ※「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業 ※「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人 【関連施設】 いわくら病院 就労継続支援B型施設いきいき・いわくら 訪問看護 いなほ・こくーる・つばさ フェアウインドきの在宅復帰超強化型老健 アビイロードやましな在宅復帰/認知症専門棟 特別養護老人ホームそらの木 |
アクセス |
叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋駅 :送迎車で約10分 叡山電鉄鞍馬線 鞍馬駅 :車で7分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!