社会福祉法人 宝成会 特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 介護・福祉関係
- 兵庫県宝塚市
- JR福知山線「武田尾駅」阪急田園バス
- 日勤常勤/賞与高め/車通勤OK(無料駐車場あり)/オンコールなし/残業少なめ/有給消化率高め/家庭との両立できる特別養護老人ホームでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般となります。 【業務内容】 <主に看護職だけが行っている業務> ・健康管理、褥瘡処置、胃瘻管理、血糖測定、インシュリン、内服管理、吸引 など <主に看護職と介護職で行っている業務> ・外来受診の同行、入退院時の同行、食事介助、排泄介助、入浴介助、移乗介助、スキンケア、口腔ケア、体位交換、急変時の対応、バイタルチェック ・ケアプラン、余暇活動、委員会活動 など |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・特養、福祉施設経験 あれば尚可 ・普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 【求める人材】 ・思いやりを持つ人:介護は、常に相手に思いやりを持って接する姿勢が大切です。相手の心情を想像して対応することで、介護者との信頼関係を築きやすくなります。 ・周りをよく見る人:介護現場は、小さなことから利用者の事故につながるケースも多いので、職員が常に周りをよく見る必要があります。 ・目標、向上心を持つ人:介護は常に新しい情報で溢れています。さらに、接する人はそれぞれの個性があり、障害の程度や病気の進行具合などが異なるなか、一つの介護方法だけでは対応できません。人それぞれ、適した介護方法は何なのか、どうすればより快適に過ごしてもらえるか考え、新しい道具や介護方法について学び続ける姿勢が大切です。 |
勤務時間 |
【日勤のみ】1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) 09:00〜17:30(休憩60分) 遅番 10:00〜18:30(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均10時間(感染症及び災害時の対応が必要な場合1日7.5時間、月間80時間、年間720時間を限度とする。) ※オンコールなし |
給与 |
【常勤】 月給:243,500円〜323,500円以上 内訳)基本給210,000円〜265,000円+特定処遇改善手当+ベースアップ手当+その他手当+住宅手当 ⇒想定年収:約365万~480万円以上(※賞与含む) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
特定処遇改善手当:6,000円 ベースアップ手当:7,500円 その他手当:10,000円〜30,000円 住居手当:10,000円~15,000円 扶養手当 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:26,000円 ) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 3.5ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日108日 週休2日制(シフト制) ※月に7~9日休み(31の月は9日、30日の月は8日、2月のみ7日の休日) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日)※有給消化率80% 夏季休暇3日 冬季休暇3日 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】可(無料駐車場あり) 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度なし 定年制(一律 65歳) 再雇用制度 なし 勤務延長 あり |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆定年65歳なので、長く勤務できます。
◆日勤のみ、オンコールなしなので、仕事とプライベートの両立が図りやすい環境です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
社会福祉法人 宝成会 特別養護老人ホーム 宝塚シニアコミュニティ |
---|---|
住所 |
兵庫県宝塚市大原野字南穴虫1-253 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
【開設年月日】 平成7年6月 【定員】定員90名 【法人概要】 社会福祉法人 宝成会は、兵庫県宝塚市に位置し、1995年に設立しました。介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所、西谷地域包括支援センター、介護タクシー、配食サービスを行う法人です。 【施設特徴】 特別養護老人ホーム宝塚シニアコミュニティは、宝塚市北部の風光明媚な自然に囲まれ「手にまごころをこめて」を基本に、利用者様の「いきがい」地域との「きずな」」「学び考えること」を施設理念とし、高齢者処遇の向上を目指しています。ご利用者様が自宅へ復帰出来ることを願い、日々業務に取り組み、地域や家庭の結びつき重視し、市町村保険者、居宅介護支援事業者等との密接な連携にも努めています。 【併設サービス】 訪問介護 デイサービスセンター 短期入所生活介護 居宅介護支援事業所 【関連施設】 社会福祉法人 宝成会加西シニアコミュニティ 医療法人社団 弘秀会 米田病院 社会福祉法人 弘英会 神出シニアコミュニティ 社会福祉法人 弘英会 須磨シニアコミュニティ |
アクセス |
JR福知山線 武田尾駅 :阪急田園バス 松葉屋停留所下車(約15分) 徒歩5分 JR福知山線 新三田駅 :車で15分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!