一般財団法人大和松寿会 中央診療所訪問看護ステーション
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 訪問看護
- 京都市中京区
- 京都市烏丸線「烏丸御池駅」徒歩5分
- 駅チカ/賞与高め/日勤常勤/基本土日休み/残業少なめ/ワークライフバランス重視/仕事と家庭が両立できる訪問看護ステーションでの看護師求人です
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
訪問看護における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・利用者様のご家庭を訪問して、看護・ケア業務を行っていただきます。 ・日常生活のサポート(清拭、洗髪、入浴、食事、排泄、療養指導など) ・健康観察 ・医療ケア(呼吸器の管理、点滴、注射、吸引指導、在宅酸素など) ・認知症や精神疾患の症状のケア ・リハビリテーション(嚥下訓練、歩行訓練など) ・在宅緩和ケア(医師の指示に従い実施、看取りの看護) ・オンコール対応 ・その他付随する業務 など 【1日の訪問件数】5件~6件 【訪問先】個人宅 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ・訪問看護業務未経験可、ブランク可 ・普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
勤務時間 |
【日勤のみ】 08:30〜17:30(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均5時間 ※オンコールあり |
給与 |
【常勤】 月給:278,000円以上 内訳)基本給198,000円+訪問看護手当+調整手当 ⇒想定年収:約393万~464万円以上(※賞与含む) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
訪問看護手当:40,000円 調整手当:40,000円 オンコール手当:平日4,000円×日数、土日祝5,500円×日数 訪問時間手当:月の訪問時間×500円 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:50,000円 ) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 3ヶ月分) |
休暇・休日 |
年間休日113日 週休2日制(基本的には土日休み、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 年末年始 6日間 GW お盆 1日〜2日 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】不可 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度 (上限 65歳まで) 勤務延長(上限 65歳まで) 自転車通勤可 |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆日勤のみ、基本土日休みで、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です!
◆母体である中央診療所は、京都モデル ワーク・ライフ・バランス認証企業です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
一般財団法人大和松寿会 中央診療所訪問看護ステーション |
---|---|
住所 |
京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町59番地1 フェリーチェおかむら401号室 |
施設形態 | 訪問看護 |
特徴 |
【開設年月日】 2022年06月10日 【法人概要】 一般財団法人 大和松寿会 では、診療所は難病特定疾患・アレルギー疾患・感染症の治療に尽力し、健康診断は府下一円の官公庁、事業所、学校等の出張健診及び診療所内では京都市基本診査並びに各種健康診断を実施しています。 【施設特徴】 中央診療所 訪問看護ステーションは、中央診療所附属の訪問看護ステーションです。療養生活を送っている方の家などを看護師が訪問し、必要に応じて看護ケアや医療処置を行います。 【関連施設】 一般財団法人大和松寿会 中央診療所 医療法人大和英寿会 大和健診センター 放課後等デイサービスほほえみ(重症心身障害児対象 |
アクセス |
京都市烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分 京都市東西線 烏丸御池駅 徒歩5分 |
こちらの求人は募集状況を確認する必要がございますので、弊社までお問合せ下さい。
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00