医療法人社団協友会 横浜なみきリハビリテーション病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 横浜市金沢区
- シーサイドライン「並木中央駅」徒歩7分
- 寮・24時間保育有り
- 年間休日120日
- 残業ゼロ
- 車通勤OK
- 回復リハビリテーションを中心に医療を提供している、大変きれいな病院での病棟の看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟(一般80床,療養144床)での看護業務を担当して頂きます 【主な疾患層】脳卒中などの脳疾患系、頚部骨折などの運動器系 【在宅復帰率】90%以上 【カルテ】紙カルテ、記録方式:SOAP 【看護方式】チームナーシング ※上尾医科グループに属する病院ですので、グループの看護部研修なども受講可能です |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護資格をお持ちの方 ※看護師経験3年以上ある方 ※回復リハにチャレンジされたい方!ブランクのある方!経験の浅い方も歓迎 |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:30 (休憩60分) 夜勤 17:00~翌09:00(休憩120分) 早番 07:15~16:15(休憩60分) 遅番 10:00~19:00(休憩60分) ※夜勤回数目安:4-5回 ※夜勤回数は少なめのご相談も可能です ※残業は、月5時間程度です |
給与 |
【常勤】 ・正看護師経験5年の場合(例) 月給:310,000円以上 内訳)基本給+調整手当+生活支援手当+住宅手当+夜勤手当(4回) ⇒想定年収:約450万円以上(賞与込み) ※モデル給与ですので、経験等によっては提示金額が異なります。 ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:13,000円/回 生活支援手当:18,000円 通勤手当:全額支給 住宅手当:15,000円 超過勤務手当 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)※実績3.4ヶ月 |
休暇・休日 |
年間休日 120日 月10日休(シフト制) 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇(※初年度は3ヶ月で3日、半年で7日支給されます) 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】 借上げ寮制度あり 場所:病院から徒歩5分です。 家賃:17,000円~25,000円/月 バス・トイレ別のワンルームタイプ 【託児所】 24時間施設あり ※0歳~小学校1年生まで預かり可能 費用:月15,750円(食事代込み)(別途おやつ代:2,000円/月) 単発利用の場合:半日735円、1日1,050円 【車通勤】可 ※駐車場あり:月額2,000円で利用可能 【その他】 退職金制度(勤続3年以上) 定年60歳 再雇用制度あり 保養所あり(軽井沢・那須・熱海)職員及び家族は格安で宿泊できます 療養費見舞金制度(当グループ病院で受けた治療費が一部もどってきます) 海外研修 制服貸与 資格取得支援制度あり 各種職員割引制度あり AMG団体保険制度(生命・医療・がん・障害・自動車・火災 等) 【試用期間】 期間:3カ月 試用期間中の労働条件同条件:同条件 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆eラーニング導入済み。ご自宅にPCやスマホがあれば、動画で実務の手順を確認できます。
◆教育担当専任の看護師がいるため、新卒、中途ともに入職時研修やスキルアップ研修に力を入れています。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人社団協友会 横浜なみきリハビリテーション病院 |
---|---|
住所 |
神奈川県横浜市金沢区並木2-8-1 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 224 床 |
特徴 |
【開設年月日 】平成24年9月1日 【施設概要】 横浜なみきリハビリテーション病院は、横浜市磯子区の屏風ヶ浦病院が移転し、平成24年9月に開設致しました。 診療機能としては、回復期リハビリテーション病棟と障害者病棟と医療療養病棟から構成される上尾中央医科グループ(AMG)のリハビリテーション専門病院です。 回復期病棟では、脳卒中や骨折後の患者様を中心に、障害者病棟では、神経難病疾患や重度意識障害者等の患者様へ、医療療養病棟では、医療必要度が高く病状が安定している患者様を対象に、リハビリテーション医療を通じた継続治療を提供し、患者様の在宅復帰を支援する病院として地域医療に邁進して参ります。 病院移転に伴い、広大な敷地を利用した屋外リハビリガーデンや屋上緑化の整備も行いましたので、緑豊かなゆとりある環境で充実したリハビリテーションの提供を行っています。 【病床内訳】 回復期リハビリテーション病棟 144床 障害者病棟 44床 医療療養病棟 36床 |
アクセス |
シーサイドライン線 並木中央駅 徒歩7分 京急本線 京急富岡駅 徒歩16分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!