株式会社ツクイ ツクイ世田谷経堂
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 介護・福祉関係
- 東京都世田谷区
- 小田急線「豪徳寺駅」徒歩6分
- 日勤常勤/年間休日116日/リフレッシュ休暇あり/残業少なめ/時短勤務制度あり/子育てに理解あり/研修体制充実/福利厚生が充実/キャリアアップ支援制度あり/全国展開する大手企業の訪問入浴サービスでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
訪問入浴における看護業務全般となります。 3人1組(オペレーター、ヘルパー、看護師)で高齢者や身体の不自由な方のご自宅へ伺い、入浴のお手伝いをします。 【業務内容】 ・お客様のバイタルチェック(入浴前・入浴後) ・入浴可否判断 ・脱衣介助 ・お客様の洗髪、洗体 ・脱衣介助 ・入浴後の処置(軟膏塗布など) ・看護記録入力(タブレット使用) など 【1日の訪問件数】5~7件 【訪問エリア】目黒区・世田谷区・新宿区・練馬区・狛江市 【移動手段】社用車(専用の入浴車) ※3人一組で業務を行うため、不安なことや心配なことは相談しながら業務を行うことができます。 ※手順書、指示書があるため、業務内容を把握しやすい体制です。 ※1サービスごとに移動を挟むため、気分転換を行いやすいです。 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・訪問入浴業務未経験可、ブランク可 【求める人材】 誰かを笑顔にしたい方 やりがいを感じながら働きたい方 働きやすい環境がいい方 「より良い介護」を真剣に考え、一緒に取り組んでくれる方 |
勤務時間 |
【日勤のみ】1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) 08:30〜17:30(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均10時間 |
給与 |
【常勤】 月給:228,500円〜312,500円以上 内訳)基本給162,000円〜239,000円+職務手当+資格手当+地域・LP手当+ベースアップ手当 ⇒想定年収:約314万~427万円以上(※賞与含む) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
職務手当:40,000円 資格手当:15,000円〜20,000円 級地・LP手当:7,000円〜9,000円 ベースアップ手当:4,500円 特別調整手当:5,000円~60,000円 実績手当・調整手当(特定事業所加算)あり 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:50,000円 ) ※残業手当:5分単位支給 ※扶養手当(試用期間終了後から):配偶者 10,000円、満18歳未満の子 5,000円、満60歳以上の親 5,000円 ※経験年数に応じて、上限4万円まで経験(能力)手当支給あり ※育児手当:10,000円/月(条件あり) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 400,000円〜520,000円) ※職種と等級により賃金を決定。年一回人事考課あり。 |
休暇・休日 |
年間休日116日 完全休2日制(月9日休み、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) リフレッシュ休暇(1日/月) こども休暇(未就学児1名につき5日付与) 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】不可 【試用期間】 期間:3ヶ月~4ヶ月 試用期間中の労働条件:扶養手当なし 【その他】 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制(一律 60歳) 再雇用制度 (上限 65歳まで) 勤務延長 なし 定期健康診断 慶弔金 個人年金など(従業員拠出) 制服貸与 ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) ※<ツクイ倶楽部の一例紹介> ・宿泊費補助 2泊まで1泊あたり 5,000円 ・インフルエンザ予防接種補助 5,000円 ・暑気払い/忘・新年会補助 各5,000円 ・ヘルスチェック補助金 10,000円 ・10年勤続で100,000円支給 ・慶弔金制度 ・DC制度(確定拠出年金) ・ジョブリターン制度 ・スタッフ紹介制度 ・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口 ・カウンセリング窓口 など 【子育て支援】 ◆育児休業 原則1歳まで取得可能です。配偶者と合わせて休業する場合は1歳2ヵ月まで取得(パパ・ママ育休 プラス)ができ、要件に該当する場合は、1歳6ヵ月まで、さら に最長2年まで延長ができます。 ◆育児短時間勤務制度 産後休業・育児休業からの復帰時、時短制度(短時間正社員)を使うことができます(小学校4年生の始期に達するまでの子を養育する従業員について適用。その後は8時間勤務に更新されます) ※9時〜16時の実働6時間、週休2日制、年間休日数116日(短時間月給166,500円〜206,250円) ※現在他社で産休育休中の方も、時短制度ご利用可。 ◆育児のための所定外労働の免除 小学校4年生の始期に達するまでの子供を養育する従業員について、本人の申し出に基づき、所定労働時間を超えての労働が免除となります。(事業の正常な運営に支障がある場合を除く) ◆育児時差勤務制度 小学校4年生の始期に達するまでの子供を養育する従業員について、本人の申し出に基づき、時差勤務が可能。 【教育体制】 研修体制充実 キャリアアップ支援制度 公的資格取得・自己啓発支援制度 資格取得支援制度(合格祝金、合格時の受験料補助、日商簿記検定試験合格30,000円など) キャリアパス制度 ジョブリターン制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆育児休業取得率96.3%!女性のライフステージの中で重要な位置を占める、育児休業・復帰後のサポート体制も充実させている法人です。子育て中の方も働きやすい環境です。
◆充実の福利厚生!福利厚生表彰・認証制度2020年「ハタラクエール」に認証された法人です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
株式会社ツクイ ツクイ世田谷経堂 |
---|---|
住所 |
東京都世田谷区宮坂二丁目11番13号 レオーダ経堂 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
【開設年月日】2002年03月01日 【施設特徴】 ツクイ世田谷経堂は、世田谷経堂にある訪問入浴サービスを行う事業所です。 看護師1名と介護職員2名の計3名が、専用浴槽を積んだボイラー付きの入浴車でご自宅に訪問し、専用浴槽を設置し入浴するサービスを提供しています。看護師が入浴前に血圧、脈拍、体温など体調の確認を行うことで、安心してご入浴いただいています。 【併設サービス】 訪問介護サービス 障がい者総合支援サービス 保険外自費サービス 【法人概要】 株式会社ツクイは「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約700の事業所を運営する企業です。福利厚生の充実・活用に力を入れる企業として福利厚生表彰・認証制度 2021年「ハタラクエール」に認証された事業所です。 【事業内容】 在宅介護事業(デイサービス・訪問介護・訪問入浴・グループホーム・居宅介護支援等) 有料老人ホーム事業(調剤薬局含) 人材開発事業 サービス付き高齢者向け住宅事業 |
アクセス |
小田急小田原線 豪徳寺駅 徒歩6分 東急世田谷線 山下駅 徒歩5分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!