医療法人財団 健貢会 総合東京病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 東京都中野区
- 「急性期・回復期を併せ持つ地域密着病院
- 年間休日126日
- 夜勤手当2万/回
- 院内託児所あり
- ママメンター制度あり
- 都内屈指の好待遇病院です!
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・急性期、回復期病院での勤務 ・診察補助 ・患者ケア ・カンファレンス ・患者家族対応 など 【病院体制・概要】 ・平均外来人数:約700人 ・平均入院患者数:430人(病棟稼働率約95%) ・救急車搬送台数:約6,100台 ・救急外来人数:9,500~10,000件(救急車搬送台数含め) ・年間オペ実績:3,200件 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
【資格】 ・看護師資格をお持ちの方(正看護師資格のみ) ・臨床経験3年以上が望ましい 【求める人材】 ・対話力を持って看護にあたれる方 ・臨機応援に対応できる方 |
勤務時間 |
・日勤 08:30~17:00 (休憩45分) ・夜勤 16:30~09:00 (休憩120分) |
給与 |
【常勤】※経験4年 月給:362,000円以上 想定年収:520万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:212,300円~ 資格手当 夜勤手当 住宅手当 処遇改善手当 処遇改善ベースアップ手当 |
諸手当 |
残業手当:あり 扶養手当:1,000円~11,000円/人 ※扶養手当→配偶者11,000円、配偶者いる場合→手当一人目3,500円(配偶者不在の場合は7,500円)、2人目3,500円、3人目以降1,000円。 資格手当:30,000円※正看護師 夜勤手当:20,000円※正・准看護師問わず 通勤手当※上限50,000円。※ご自宅から病院まで片道2kmある場合に支給。 住宅手当:21,000円※賃貸世帯主・名義人の場合支給 ※自己所有の住宅で世帯主の場合:1,000円、自宅を新築購入した日付から5年以内の場合:2,500円 ※中古物件の場合不明 処遇改善手当:11,500円 処遇改善ベースアップ手当:7,500円 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 4ヶ月分) |
休暇・休日 |
・4週8休以上 ・4週8休+祝日振替分+リフレッシュ休暇4日 (公休122日+リフレッシュ休暇4日 ※令和5年度) ※年間休日内に年末年始12/31~1/3分の休みを含みます ・有給取得率75.4%(2022年度)、慶弔休暇、育児休業、産前産後休暇 ※有給は3か月後から2日、6か月後から8日付与されます(初年度) また有給は1時間単位で取得可能 |
福利厚生 |
【寮/社宅】あり 【託児所】あり 【車通勤】不可 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度あり(勤続2年以上) 健康診断受診無料 PET-CT検査優待 インフルエンザ予防接種無料 扶養手当 職員用キッズルーム完備 認定看護師資格取得支援制度 職員食堂 親睦会 グループ内・施設内研修制度 ユニフォーム・シューズ貸与 売店 ※その他 総合南東北病院グループ福利厚生をご利用いただけます。 【教育体制】 資格取得支援制度 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆年間休日126日、有給消化率は75.4%(22年度実績)、夜勤手当は1回20,000円、院内託児所や、中野区と連携した病児保育の充実!看護師が働きやすい環境を実現しています。
◆「ナーシング・スキル日本語版」を取り入れています。これはアメリカで開発された看護師向けのEラーニングツールです。情報は随時更新されますので、最新の看護技術を習得することが可能。学習レベルを客観的に確認するためのチェックリストやテストも用意されています!
◆中野区初のPET-CTを導入するなど高度医療の提供体制を整備しました。(血管撮影装置5台、CT3台、MRI3台、SPECT1台、PET-CT2台、リニアック1台、脳アンギオ2室)脳卒中、循環器、がんの治療の3本柱(CCUや心カテ室×3、心臓専用のハイブリッドオペ室を擁します)に強みを持っています。脳卒中センター、心臓血管センター、リハセンター、救急治療センター、放射線治療センターと、専門性の高い治療センターを充実させ小児初期救急事業と病時保育事業も展開しています。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人財団 健貢会 総合東京病院 |
---|---|
住所 |
東京都中野区江古田3-15-2 |
施設形態 | 一般病院 |
診療科目 | |
病床数 | 451 床 |
特徴 |
【病床数内訳】 急性期:306床(3階内科系、4階整形外科、5階消化器系、6階心臓・循環器系、7階脳神経外科、8階HCU8床・CCU4床・ICU4床) 回復期:リハビリテーション病棟145床 急性期の治療とリハビリテーション機能の拡充を図り、救急医療に注力されている南東北グループ法人の総合病院です。 中野区初のPET-CTを導入するなど高度医療の提供体制を整備しています。特に(血管撮影装置5台、CT3台、MRI3台、SPECT1台、PET-CT2台、リニアック1台、脳アンギオ2室)脳卒中、循環器、がんの治療の3本柱(CCUや心カテ室×3、心臓専用のハイブリッドオペ室を擁します)に強みを持っています。 また脳卒中センター、心臓血管センター、リハビリテーションセンター、救急治療センター、放射線治療センターと専門性の高い治療センターを充実させております。 【看護配置】7:1(一般)、13:1(回復期リハ) 【救急指定】二次救急 【システム】電子カルテ 【関連施設】 ・東京総合保険福祉センター江古田の森 ・東京リハビリテーションセンター世田谷 |
アクセス |
東京メトロ大江戸線 新江古田駅 徒歩12分 :バス5分+徒歩5分 JR中央線 中野駅 :バス15分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!