NPO法人グレースケア機構 ひとまちここ訪問看護ステーション
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 訪問看護
- 東京都三鷹市
- 京王井の頭線「三鷹台駅」三鷹市バス
- 車通勤OK
- 残業少なめ
- 子育てに理解あり
- 研修制度が充実
- 三鷹エリアがメインの訪問看護ステーションでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
訪問看護における看護業務全般となります。 【業務内容】 ・訪問看護サービス(各種ケア、医療処置、療養見守り、往診同行、カンファレンス等) ・健康パートナー訪問(定期訪問、健康確認や相談等) ・暮らしの保健室活動(健康相談、居場所作り、企画開催等) 【法人内施設間の連携】 デイサービスのスタッフと訪問看護のスタッフが送迎時に連携して送り出しを実施したり、入浴介助の方法を一緒に検討しています。 ケア付きシェアハウスでは、訪問看護としてお伺いしつつ、介護と看護と連携しながら療養や医療的ケアのご支援をしています。 【1日の訪問件数】4件~4.5件 【訪問エリア】三鷹市、武蔵野市、調布市、世田谷区、杉並区の一部 【移動手段】電動自転車、社用車など 【訪問先】個人宅、法人内施設(ケア付きシャアハウス)、法人外施設(有料老人ホーム、サービス付高齢者住居等) |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・訪問看護業務未経験可、ブランク可 ・臨床経験2年以上 必須 【必要なPCスキル】 電子カルテあり 【求める人材】 多職種と連携しながら、質の高いケアを提供する訪問看護ステーションです。 |
勤務時間 |
【日勤のみ】1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) 08:30〜17:30(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均2時間(緊急の勤務があった場合やスタッフ代替要員として勤務の場合) ※オンコールあり:オンコール対応で深夜勤務の場合あり(法定通り運用) 、月3~10回(回数相談可能) |
給与 |
【常勤】 月給:350,000円〜370,000円以上 想定年収:約420万~444万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:350,000円〜370,000円 ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
オンコール手当:1,000円~3,000円/回 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:10,000円 ) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:なし |
休暇・休日 |
年間休日112日 週休2日制(4週9休、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 特別休暇(年3日) 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】 可(駐車場なし) 【試用期間】 期間:2ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続5年以上) 定年制なし 再雇用制度 なし 勤務延長 なし ヨガレッスン 【子育て支援】 子育て中のスタッフが多く在籍しています。 お子様の用事などには、スタッフ皆で対応しています。 【教育体制】 年間目標を決め、個別にOJTを実施:同行訪問、事例検討、カンファレンス開催など訪問看護に必要な知識・スキルを身につけることが可能です。 在宅看護の専門看護師の方が在籍しているので、現場で専門的な指導を受けることができます。 資格取得支援制度あり |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆子育てに理解のある法人なので、子育て中も活躍できる環境です。
◆隣接する看護小規模多機能型居宅介護施設や、地域密型通所介護施設と連携し、質の高いケアを行っている事業所です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
NPO法人グレースケア機構 ひとまちここ訪問看護ステーション |
---|---|
住所 |
東京都三鷹市牟礼5-12-26 |
施設形態 | 訪問看護 |
特徴 |
【開設年月日】2021年04月01日 【施設特徴】 ひとまちここ訪問看護ステーションは、よりよいケアと報酬の実現をめざしてケア専門職が集まって立ち上げた事業所です。自費も柔軟に組み合わせたサービスが特徴です。お困りごとから愉しみまで、トータルケアを提供しているステーションです。「暮らしの保健室」では、ヨガレッスンやワークショップ、また地域の医師や看護師、薬剤師を講師としたセミナー等を開催するサービスを行っています。看護師スタッフは、専門看護師や学会認定資格をもった看護師が在籍し、訪問看護業務で活躍しています。 【法人概要】 NPO法人グレースケア機構は、ケアサービス(高齢者・障がい者、子ども)ほか、相談やまちづくり活動を行っている法人です。利用者は三鷹中心に都心〜多摩で400名以上、事業拡大中で新たに訪問看護事業を開設しました。同法人内にある、訪問介護、地域密着型デイサービス、ケア付きシェアハウス等の様々な事業や多職種と連携して、「ケアとまちづくりの場」をめざして活動しています。 |
アクセス |
京王井の頭線 三鷹台駅 徒歩17分 :三鷹市コミュニティバス「牟礼コミュニティセンター」バス停下車 徒歩2分 JR中央線 三鷹駅 :京王バス 久我山駅行き「牟礼団地」下車 徒歩6分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!