社会福祉法人 奉優会 特別養護老人ホーム マイホームはるみ
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 介護・福祉関係
- 東京都中央区
- 東京メトロ有楽町線「月島駅」徒歩8分
- 駅チカ
- 賞与高め
- 年間休日122日
- 育休復帰率100%
- 福利厚生が充実した法人の特別養護老人ホームでの看護師求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
特別養護老人ホームにおける看護業務全般となります。 【業務内容】 ・バイタル測定や服薬管理 ・ご入居者様の健康管理や入浴後の処置等看護サービスを提供します。 ・入居者様が最期を施設で過ごすためのターミナルケアが充実しています。終末期を迎えた入居者のご家族とどのように過ごしたいか聞き取り、多職種が連携して想いを実現するためのターミナルケアを行っています。 ・施設内では看護業務だけでなく他の一般業務もあります。 |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方(正・准問いません) ・臨床経験 あれば尚可 ・普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 【必要なPCスキル】 システムでの記録入力あり 【求める人材】 自分の仕事がそのまま笑顔につながる。やりがいがあり、あたたかい雰囲気の職場です。 【雇用期間】 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
【2交代制】交替制(シフト制) 日勤 08:30~17:30(休憩60分) 夜勤 16:30~翌09:30(休憩120分) 早番 07:30~16:30 (休憩60分) 遅番 11:00~20:00(休憩60分) ※時間外労働あり:月平均5時間 ※夜勤回数:4回程度 |
給与 |
【常勤】 月給:307,000円〜340,500円以上 想定年収:約434万~478万円以上(※賞与含む) (内訳) 基本給:220,000円〜233,500円 資格手当 月額処遇改善手当 夜勤手当(4回分) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
資格手当:60,000円〜80,000円 月額処遇改善手当:3,000円 夜勤手当:6,000円/回 家族手当:配偶者20,000円(規定あり)その他扶養者1人増につき4,000円 年末年始手当:3,000円/日 通勤手当:実費支給(上限あり 月額:50,000円 ) ※役職採用の方は基本給があがり役職手当がつきます。 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績 3ヶ月分) ※賞与:毎年6月・12月に支給 |
休暇・休日 |
年間休日122日 週休2日制(4週8休、シフト制) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日) 夏期休暇:2日 慶弔休暇 育児介護休暇制度 看護休暇制度 など |
福利厚生 |
【寮/社宅】なし 【託児所】なし 【車通勤】不可 【試用期間】 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 【その他】 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制(一律 65歳) 再雇用制度 あり 勤務延長 なし 制服貸与 ベネフィット・ワン 支度金 報奨金制度 インセンティブ制度 自己申告制度 各種サークル活動あり 食堂あり 健康診断 予防接種 ストレスチェック 【子育て支援】 育休復帰率100% For優ケアサポート(家族介護補助制度) For優キッズサポート(保育費補助制度) 【教育体制】 入職時の採用時研修の他、各施設でのOJT研修があり、経験者・未経験問わずしっかりと研修を実施します。 様々な専門職(介護、看護、相談員、ケアマネジャー、機能訓練士、栄養士等)を配置しているため職員が連携して行うチームケアの重要性を初めに知ってもらいます。 定期的な中途採用研修、外部研修への参加あり 資格取得支援制度あり |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆研修制度が充実しており、ブランクのある方でもサポートがしっかりあるため安心してご勤務いただけます。
◆年間休日120日以上、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です!
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
社会福祉法人 奉優会 特別養護老人ホーム マイホームはるみ |
---|---|
住所 |
東京都中央区晴海1-5-1 |
施設形態 | 介護・福祉施設 |
特徴 |
【開設年月日】 1991年 【定員】定員106名 【施設特徴】 特別養護老人ホーム マイホームはるみは、中央区最初の区立特別養護老人ホームとして1991年に開設されました。 保育園・中学校が同じ建物内に合築されている複合施設です。施設では、ご利用者の尊厳を大切に自立支援に努め、お一人おひとりのニーズを把握し、日常生活の充実に取り組んでいます。 【併設サービス】 特別養護老人ホームマイホームはるみ ショートステイ 高齢者在宅サービスセンターマイホームはるみ 高齢者在宅サービスセンターマイホームはるみ 認知症対応型通所介護 【法人概要】 社会福祉法人 奉優会 は、社会の新しいニーズ(ソーシャル・ニーズ)を見つけ出し、それに対応する力(ソーシャルワーカーズ・アビリティ)を磨き、社会貢献を通じて法人の社会的責任(ソーシャル・レスポンシビリティ)を全うするという、3点を融合させながら、社会全体のニーズを満たすことを目指している法人です。 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開し、幅広い福祉の事業領域を通して、社会貢献しています。 【主な事業】 特別養護老人ホーム ケアハウス 短期入所生活介護 一般型通所介護 認知症対応型通所介護 高齢者福祉センター 地域ケアプラザ 訪問介護 居宅介護支援事業 地域包括支援センター 認知症対応型共同生活介護 小規模多機能型居宅介護 |
アクセス |
東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩8分 都営大江戸線 月島駅 徒歩8分 |
- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!