医療法人社団協友会 吉川中央総合病院
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
-
-
- 常勤
- 非常勤
- 日勤のみ
- 夜勤専従
- 2交代
- 3交代
- 給与高め
- 託児所
- 車通勤可
- 寮あり
- 駅近
- 休日多め
業務内容: 病棟
- 埼玉県吉川市
- JR武蔵野線「吉川駅」徒歩8分
- 託児所(24時間対応)
- 寮完備
- 年間休日120日
- 有給消化率高め
- 急性期から慢性期、緩和ケア、在宅ケアに至るまで、地域に幅広い医療を提供している上尾中央医科グループ病院の求人です
看護師求人募集の詳細
Credential |
|
---|---|
雇用形態 |
|
Joboffer Description |
病棟における看護業務全般となります。 ・看護記録方式:SOAP ・看護方式:チームナーシング ・システム:電子カルテ |
雇用体制 |
|
Eligibility |
看護師資格をお持ちの方 ※看護師経験3年以上ある方 |
勤務時間 |
【2交代制】 日勤 08:30~17:30(休憩60分) 夜勤 17:00~翌09:00(休憩120分) ※残業時間月10時間以内 |
給与 |
【常勤】 ◆正看護師経験5年の場合(例) 月給:289,300円 内訳)基本給222,300円+夜勤手当(4回)+住宅手当 ⇒想定年収:約420~430万円( ※賞与込み) ※これまでの職務内容、経験年数、面接時の評価に応じてご相談いたします。 |
諸手当 |
夜勤手当:13,000円/回 住宅手当:15,000円 通勤手当:全額支給 残業手当(上限100,000迄/月) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月:実績3.4ヶ月) |
休暇・休日 |
年間休日 120日 シフト制(月10休み) 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 特別休暇 など など |
福利厚生 |
【寮/社宅】 借り上げ寮(単身用)※単身向け女性寮(最大7年間) 月額:15,000円~16,000円程度(水道光熱費別) 冷暖房完備 【託児所】 24時間体制 0歳から学童まで 利用料:15,000円/月 場所:病院より歩いて3分の場所にあります 【車通勤】可・駐車場あり 駐車場代:3,000円/月 駐輪場無料(バイク・自転車) 【その他】 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・食事補助あり:希望により仕出し弁当(400円/1食)を頼めます ・保養所:軽井沢・熱海・那須 ・制服貸与:制服クリーニング無料 ・ベネフィットステーション加入 ⇒レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなど さまざまな場面でお得にサービスを利用できる、会員制の福利厚生サービスです。 映画鑑賞、水族館や遊園地、全国の宿泊施設やレストランで会員の割引が受けられます♪ 職員本人で毛でなくご家族にも割引優待が利用できます。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
キャリアアドバイザーからの情報
◆上尾中央医科グループのバックアップ体制
各施設では充実した福利厚生を整え、女性の働きやすさを考えた職場作りを行っています。同院でご経験を積んだ後、将来的にはグループ内の病院や介護施設へのキャリアチェンジも可能です。
≪諸注意事項≫
最新の情報を掲載するよう心がけておりますが、確認の時期やその他の事情により最新の情報とは異なる場合もございますので予めご了承願います。
施設情報
施設名 |
医療法人社団協友会 吉川中央総合病院 |
---|---|
住所 |
埼玉県吉川市平沼111 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | |
病床数 | 272 床 |
特徴 |
【開設】1974年9月 【施設概要】 埼玉県吉川市にある急性期から慢性期、緩和ケア、在宅ケアに至るまで、地域に幅広い医療を提供している上尾中央医科グループの2次救急まで対応可能な一般病院です。 【病床内訳】 一般130床 回復リハ54床 障害44床 療養30床 緩和ケア14床 【看護配置】10:1 【救急指定】二次救急 【システム】電子カルテ 【患者数】 外来259名 / 日 入院219名 / 日(平均在院日数 一般:17.7日、障害:43.3日) |
アクセス |
JR武蔵野線 吉川駅 徒歩8分 |


- お電話でのお問い合わせは0120-101-151
- ※受付時間:平日10:00~19:00

サポートをご利用された方には
下記特典がございます。
ぜひ、ご活用下さい!